サンタクロース | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

クリスマスクリスマスツリー


我が家にもサンタさんがきましたHO! HO! HO!


お姉ちゃんたちは…『オリケシ』という自分で消しゴムを作るキット消しゴム


ひーちゃんは、キティちゃんだったのですが…キティサンタ


『ひーちゃん、シナモンのほうが好きってサンタさんしらなかったのかな~』と叫び


や~たぶん知っていたけど…なかったんだよ~


『算数力を高めるとか…なんかママっぽい…』と一人でつぶやいていましたけど…


聞き流して…

奄美の3匹のこぶた-201012251023000.jpg


2人とも今、あやとりにはまっているのであやとりの本ニコニコ


奄美の3匹のこぶた-201012251022000.jpg


かーたんは、お出かけなどの時にもっていける小さいサイズのあやとりの本とハンカチ遊びの本…音譜

(この手の本があると…外食するときなど、お料理がでてくるまで静かに待っていてくれるから助かりますにひひ)



ちびすけは…奄美の八月踊りなどの時使う太鼓をたたくのが好きで…

奄美の3匹のこぶた-201012251035000.jpg


また『とんとんとん!とんとんとん!』ととてもいい調子で上手にたたくので…リズム感がある!?にひひ


サンタさんがアンパンマンの太鼓をもってきてくれましたアンパンマン

奄美の3匹のこぶた-201012251024000.jpg



サンタさんの由来を昨日、教会で神父さまに教えていただきましたが…


『そうだったんだぁ…』と改めて認識しました


詳しくはこちらにのっていまいした  こちら→ 


サンタさんもキリスト教に由来するんですねラブラブ



サンタクロースって無償の愛の象徴って昨日、教会で神父さまがおしゃっていましたが…



ほんと…世界中のサンタさんってただプレゼントを配って見返りはもとめない…



世界中のサンタさん、昨夜はお疲れさまでしたドキドキ