日本一わかりやすい男の子の育て方の本 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

アマゾンでたのんでいた本が何冊か届きました


その中の1冊…

日本一わかりやすい 男の子の育て方の本/原坂 一郎
¥1,155
Amazon.co.jp


この本には…そうそうっていうことがたくさんかいてあって…


その対処法もラブラブ


とにかく、ちびすけ、女の子2人のあとの男の子で…すごいのです…叫び 


ものは壊すし…(今日もメジャーをひっぱりだし…壊しましたあせる


ねーねーたちがしなかったことをする…


棒をみたら振り回す、裸のまま走りまわる…


でもこの本を読んでいたら…男の子ってこういうものなの?って思えて少し気が楽になりましたラブラブ



男の子の子育てでおこる『大変なこと』が全くそう思わなくなる魔法のキーワードが5つあるそう



☆  『あきらめる』 (その姿をみとめること)


☆  『少し我慢する』 (とんでもない事でも少し我慢するだけでこまったことでも悩みでもなくなるそう)


☆   『なんでもないことと思う』  (そう思うことにが精神衛生のためにもいい)


☆  『感謝する』    (生まれてきたときのことを思いだして今、明るく元気にそだっていることに感謝)


☆  『笑う』  (子供が起こした事を怒るのではなく笑う子供は1日100回は親が笑顔になる事をしている)


だそうです

奄美の3匹のこぶた-201010191637000.jpg


こんなこと→


されても我慢して『はぁはぁはぁ~』と笑い飛ばし…あきらめて、たくましく育ってるって感謝する…


ん~深いです


って言ってる間に…またまた…やってる…


台所でキッチンハイターにふきんをつけていたら…


その水に、手をつこんで(イスをひっぱってきてるし…あせる)、手もシャツもハイター臭くなってるし…


今、手を洗わせて、着替えをさせてきましたショック!


あははぁ~笑う笑う…怒らない…汗子育ては…忍耐ですガーン