3匹のこぶたが住む奄美大島の古仁屋というところには奄美の南に位置していて…
自然が多くて…海がきれいで…空気がおいしい…
要するに…田舎です
ミスタードーナツは、島内にはあることはありますが…
お家からくねくね道を走って1時間近くのちょっと都会?の奄美市(名瀬)に行かないとありません…
今日、近くのAコープに買い物に行くと…ミスタードーナツが店頭で出張販売をしていました
おやつもあったし…買うのを迷ったのですが…
子供達がよろこぶだろうな~と思い、ついつい買ってしまいました
うちの大きな長男(パパもね…)
ミスタードーナツ=名瀬に行かなきゃ食べられない
と子供達の頭の中にあるので…
『えなんでミスタードーナツがあるわけ
誰が買ってきたわけ
』とねーねーたち
『ママが買ってきたよ~今から話すことは、誰にも言わないでね~ひーちゃんと、かーたんにだけに教えてあげる秘密のことなんだけど…実はママね~ドラえもんと友達で、どこでもドアをかりて名瀬までいって買ってきたのよ~』と冗談で行ったら…
ねーねーたちは『うそ~でもなんで、ミスタードーナツがあるの~』ととっても不思議そうでした
こうやって、出張販売してくださると…田舎の子もミスタードーナツが食べられるのでいいですね
今はこの間の豪雨災害の影響で古仁屋から名瀬までの道が、あちこち、土砂崩れをしていたりで道もわるくて、前のように気軽にちょっと行こうという気持ちになれなくなって…
ありがたいです
都会では、簡単に買えば手に入るものが手にはいらない分、島のお母さんたちって…
お菓子やお料理がすごく上手だと感じます
私も、以前に比べたら、食べたいものを手作りするようにはなってきたかな…
そういえば…
お豆腐を使ったなんちゃってポンデリング(こちら☆ )を『またたべたいね~』とねーねたちがいってたので…
近いうちに作りたいと思います