ちびすけ1才11ケ月 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

11月19日生まれの我が家の王子ちびすけ男の子


今日で1才11ケ月になりましたラブラブ




最近はおしゃべりもよくするようになり…


今日は、『ママ~ねんねんこ、してよ~』お昼寝をするとき、背中をトントンたたけと要求あせる

自分の名前がまだ上手にいえず…

立派な名前?があるにもかかわらず、自分のことは『ちん』と言いますあせる

なので…なんでも『ちんも行く~』とか、『ちんもあ~んする~』とかそういった感じ…

2才になったら、自分の名前ちゃんといえるようになるのかしら…

ちんすけに改名しないといけないかな~ガーン



白いごはんが大好きで…


昨夜も、前菜に、白いごはんをお茶碗2杯たべた後、また、普通にみんなと夕ご飯、合計お茶碗3杯のご飯を


食べました目 女の子とも食べる量がちがいますえっ





イヤイヤ期は2才というけど…もう、1才半くらいからなんでもかんでも


『いや~ん』矢印んがつくとこが…ちょっと、おねーっぽいあせる




とにかく、やんちゃで、女の子はしなかったことばかりして、ママをびっくりさせる毎日です目


我が家のふすまは、ちびすけによって破壊され…パンチ!


残念な姿になっていますガーン

奄美の3匹のこぶた-201010191637000.jpg


けしてパパがDVをしたわけではありませんガーン


穴まであいていますしょぼん


しばらくうちはお客さんを呼ぶ予定もないので…来年の家庭訪問くらいまでこのまま放置しておく予定です


多分、今貼り替えても…またやられますショック!




棒をふりまわすのも大好きで…あせる

奄美の3匹のこぶた-201010191638000.jpg


今日は染太郎染之助ごっこをして一人でご機嫌音譜


奄美の3匹のこぶた-201010191636001.jpg

    

     おめでとうございます  いつもより多めにまわっております合格



奄美の3匹のこぶた-201010191635000.jpg


ちびすけの、残り1ケ月になった1才代をう~んと、堪能したいと思います


たぶん、私にとっても最後の子育てだからニコニコ


わんぱくでもいいたくましく育って欲しい  まさしくそんな心境ですニコニコ