
入ってすぐにあるタッチプールでなめこやヒトデをさわって…


か~たんもこわごわでしたがいろいろタッチ


幻想的なエスカレーターをのぼっていくと…
黒潮大水槽

じんべいザメもおよいでます


ちびすけも大興奮

サメのタッチプールにも行きました

サメを一本指でタッチ

ママは怖くて出来ませんでしたが子供たちは以外とこわがらず…




イルカの時間というイルカのショーもみました
手前のお兄さんは手話通訳士です
手話教室でならった手話がいくつもでてきて、少しは読み取りができるようにはなってきてる?と少しうれしくなりました
読み取りはできても、自分が手話をするとなると…まだまだですが…

そして帰ろうとしていたその時大事件が…

ちびすけが…水族館のこの小さな橋をよちよち渡っていてのぞきこみ?どぼんと、池の中におちてしまい

ちびすけは、着替えとオムツはいつももちあるいているので、おかりせずにすみましたが…よく、おちる子供がいるみたいで…
係の方対応がすばやく…ひとりはモップ、バスタオルを持ってきてくださった方、「お年は何歳ですか?どのような状況でおちてしまわれましたか」といろいろ聞く係の方…(多分落ちる子供けっこういるのかな~)
とにかく、ちょっと手を離したすきに、落ちてしまい…ずぶ濡れになったけど、ケガがなくてよかったです
