今日は、町内の学校のPTAバレーボール大会がありました
ここ、瀬戸内町はバレーが盛んです。
小学校から、高校まで学年ごとに、小さい学校は学校単位での出場になり、チームの数もかなりのもの
3匹のこぶたのパパは、そんなに上手ではないのに…積極的に参加
こういう行事にでるの…好きなんです
バレー経験は、中学の時、1学期くらいバレー部にいた…ただ、いたという…それだけ…
古仁屋小学校2年生の混合チームで出場
パパが、けがをしないように、祈りながら、家族で応援にいきました
このバレーバレーボール大会で、1年生の時のチームは3位になったので、応援にも力が入ります
ばしばし決めるかっこい~パパもいて あんなに、できたら、気分いいだろうな~素敵
と応援
その中では、かなり、地味ーなプレーのパパですが、鬼嫁が応援にきていたのでハッスルしたのか、サーブで連続3点入れたり ミスったらげきがとぶと思ってか…
パパなりに、がんばっていました
予選リーグで2試合して、2試合とも勝ち
決勝リーグに進出いいところまでいくのでは…と期待していたのですが…
古仁屋中学1年のチームに負けてしまいました(ちなみにこのチームが優勝しました
)
パパさんやママさんの平均年齢は小学2年生チームが若いのに…
相手チームは、経験者が多くて、迫力がありました
ひーちゃんも一緒に応援にいったのですが…
「ママ~夜の打ち上げには、ひーちゃんもいっていいでしょ~いこうよ~」と夜の宴会に気持ちが飛んでいってました
ちびすけが中学卒業するまでがんばってね~パパ(50歳すぎるけどねぇ
)