オレグラッセとバームクーヘン | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

アイスコーヒーがあったので、オレグラッセを作ってみました音譜

奄美の3匹のこぶた-201005101504000.jpg


本当のオレグラッセは、ミルクの層とアイスコーヒーの層がきれいに2層に分かれるんですが…


みみママ修行がたりませんあせる若干、ミルクとコーヒーがまざり気味アイスカフェオレ


昔、鹿児島で就職したての頃、天文館(鹿児島の繁華街ですニコニコ)の琥珀亭ってコーヒー店によく仕事帰りにいって飲んでいたのが、オレグラッセラブラブ

薄暗い店内で、本を広げながら、オレグラッセをのんで…お友達と待ち合わせをしたり…

大人になった気分を味わっていましたニコニコ


オレグラッセを飲むとあのころを思いだします音譜


オレグラッセといっしょによくたのんでいたのがハチの巣パン(トーストに1㎝間隔に切り込みをいれて、マーガリンとはちみつ、シナモンがたっぷりかかっています)でしたニコニコ

あ~なつかしいな~

この間、お店の前を通ったら、琥珀亭、閉店になっていましたダウン残念でしたしょぼん


スターバックスや、ドトールコーヒーなど、お値段も手軽なコーヒーショップが増えてきたからかな…

いろんなことを思い出しながら…


今日は、鹿児島のヤナギムラというケーキ屋さんのバームクーヘンとオレグラッセで3時のおやつでしたラブラブ