浜下り | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

今日は、旧暦の3月3日です


奄美では、いろいろな行事が旧暦で行われることが多いです音譜


奄美大島の南部、ここ、古仁屋では、学校も職場も午前で修了目(名瀬のあたりはあまりしないようですが…)


同じ、鹿児島県でも、みみママが生まれ育った鹿児島市ではこんな風習がなかったので最初はびっくり目



だって、学校も、ほとんどの職場も午後からお休みになるんですもの…なんだか、のどかな感じニコニコ



ちびすけの保育園も、12時でお迎えにきてください…と言うくらいだから…


ほとんどの職場は午後からお休みになるんでしょうね…


この日は、みんな、海へでかけて、貝をとったり、海で遊んだりします波


この日に、海に行って海に足をつけないと、カラスになるという言い伝えもありますカラス


カラスにはなりたくないので、うちも午後から、家族で近くの海に行ってきましたニコニコ


もちろん、パパの歯科医院も午後から休診でしたあせる


ヤドリ浜という浜へ行ってきました波


奄美の3匹のこぶた


みんな、貝をひろったり、てらだをひろったり…思い思いにあそんでいましたラブラブ


奄美の3匹のこぶた


びっくりしたのが、ちびすけ目海を怖がるかと思いきや…ひとりでどんどん海に入っていってあせる



奄美の3匹のこぶた


ごきげんアップ

奄美の3匹のこぶた


ねーねーたちもいろんなものをとっていました

奄美の3匹のこぶた




えびのあかちゃんもゲットDASH!かわいそうだから、海に帰してあげました音譜



奄美の3匹のこぶた


ちびすけ、砂浜の感触も好きなようで…とことこ歩いていましたラブラブ


海であそんで、びしょびしょ…砂もからだ中についてしまったので…


ヤドリ浜にある、マリンステーションというホテル(のりPが滞在してたホテルあせる)の五右衛門風呂に入って帰る


ことに…

奄美の3匹のこぶた


個室になっていて、家族風呂のようになっています

奄美の3匹のこぶた


露天風呂になっていて、海が見渡せます


奄美の3匹のこぶた


向こう側にみえるのが、加計呂麻島です

奄美の3匹のこぶた





奄美の3匹のこぶた



お家に帰ってきてから、気がつきました汗


みみママ…写真とかとるのに夢中になっていたら…


海に足つけてなかった…しまったショック!


明日カラスになるかも…カラスカーカー