みなさんありがとう | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

最近、お友達や、患者さんに、「ブログみてるよ~」っていわれることが多くなってきましたラブラブ


ちょっぴり、気恥かしいいけど、でも、とってもうれしいです音譜声をかけてもらうとやっぱりうれしいです音譜



仕事をはじめてばたばた…みたいな記事をかいたら、いろんなところから、あったかいコメントもいただきましたニコニコ



日本の端っこの遠い奄美大島にいて、日本中、いえいえ世界中の人とつながっているんだな~とうれしく思います音譜


みなさん、体の事を心配してくださって…とってもうれしかったですアップ


でも、みみママ実は…案外、強いんですよ…体…あせる

結婚前の職場、11年働きましたが、無遅刻、無欠勤でしたクラッカーそれが、ちょっとだけ自慢ニコニコ

自分が休むと、職場に迷惑をかける…という思いで、今、考えると、必死でがんばったってたんですよねニコニコ


もちろん、風邪とか引いて、調子わるい時もありましたが、職場が病院だったので、時間をもらって、外来受診したり…でなんとかのりきり、11年間皆勤賞音譜

でも、みなさんがおっしゃる通り、もう、若くないから…ぼちぼち無理せずにがんばりますねラブラブ




仕事をはじめて、なんだか、疲れる?なんで?と自分で考えてみましたにひひ



わかったビックリマーク夫婦の立場が家にいる時と違うからだ…と気がつきましたショック!


家の中では、ママの方が強くって…

パパに、あれとって、これっとって、あれして、これして…まさに、かかぁ殿下アップ

それをパパは「はい、はい」って感じで文句も言わずにしてくれるんですあせる

それが、あたりまえになってました…汗


しかしビックリマーク職場では、この立場が逆転ビックリマークパパにあごではてなマークいえいえ目ではてなマークつかわれる…ガーン


パパが目で次の治療でいるものとか指示しても、(マスクしてるから、口の動きは読みとれません…あせる

ママは全然見当違いのもってきたり…ガーン


院長と、歯科助手だから、しょうがないんですけど…あせるこれが疲れる原因だわ…きっとべーっだ!


まぁ、ぼちぼちなれていかないといけませんねラブラブ


今日からは、産休をとっていた、歯科衛生士さんが職場復帰してくれるので、楽しみですニコニコ


ちびすけと10日違いで生まれた男の子のママで1年7ケ月ぶりの職場復帰音譜


ママになり、さらにパワーアップした彼女にみんな期待してますアップ


お互い、子供が小さいので、いろいろと大変だとは思いますが…その大変さは、わかっているので、フォローしあっていけたらいいなと思っていますラブラブ


またまた今日から、心機一転がんばりますニコニコ