よみきかせサークルおはなしの森 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

10人のママたちで活動してきた、おはなしの森(よみきかせサークル)の今年度最後の活動音譜


かーたんの幼稚園のお誕生会の中のおたのしみ会にいってきました


毎回、こどもたちの反応が楽しみでにひひ前回は→こちら


今日は、大型絵本おばけのてんぷら

奄美の3匹のこぶた-201002221107001.jpg


奄美の3匹のこぶた-201002230958002.jpg



へなりしゃもじのペープサート(絵に割りばしをつけて、動かしながらおはなしをよみます)


今日は、子供たちの大好きなビックリマーク(かーたんだけ!?


「おなら」DASH!をテーマにした、ストーリーで新潟県の民話をベースにつくられているペープサート

奄美の3匹のこぶた-201002230948000.jpg




主人公、五平が、黄色いしゃもじでおしりをたたくと、おならがでて、裏返して黒いしゃもじでお尻をたたくとおならがとまるというお話ヨネスケ


「おなら」の音をリアルにするために、100円ショップにいって、ブーブークッションを買ったりと、



奄美の3匹のこぶた-201002230956000.jpg


ママたちも、あの手この手で、演出を考えて…ニコニコ

かわいい長者の娘さんのおならの音は風船をふくらまして、少しずつ空気をだして音を微妙に変えたりとか…

奄美の3匹のこぶた-201002230949000.jpg



工夫したかいがあり、子供たちの反応もばっちりでしたアップ




最後は、暗幕をはって、ブラックシアター「ハッピーバースディお月さまラブラブ




奄美の3匹のこぶた-201002221104000.jpg


暗くすると、イラストが蛍光色に浮き上がって見えて…星キラキラ

奄美の3匹のこぶた-201002230936000.jpg


これも、こども達には好評でしたラブラブ


本当は、時間があれば、自分達の手作りでよみきかせができればよかったのですが…(以前は手作りしたこともあったのですが…)

3学期も行事が多く、ママたちも大変だったので、今回も町の図書館でおかりしたものばかりべーっだ!

瀬戸内町の図書館は割とよみきかせの大型絵本やエプロンシアターなど、充実しています(小さい町の割には…)種類は豊富ニコニコ


子供達もとってもよろこんでくれたのでよかったですニコニコ


かーたんも、ママが幼稚園に行くとうれしいみたいで…

「ママ~また、おたのしみに来てね~」といってました音譜

「どれが一番、おもしろかったはてなマーク」の質問には…


やっぱり…

「おならビックリマークDASH!

と元気に答えてくれたかーたんでしたガーン