今日は、かーたんの幼稚園のお別れ遠足でした
遠足といっても、超近場…
車で10分もかからない…清水運動公園
ママは朝から、あんまり、気分が乗らず…(ちびすけの夜泣きのせいで睡眠不足…)
でも…お弁当は…今日はサンドイッチがいいというリクエストだったので…
サンドイッチを作ることにしましたが…おかずを作ってたら…(からあげ揚げただけで…) 途中でめんどくさくなって…
悪魔のささやきが…
「パンと具をもっていって、現地でセルフでサンドイッチを作らせちゃえ!」
『それはいい考えねぇ 』 ←みみママの心の声…
でも…よく考えたら…ちびすけいるし…現地で悠長にクッキングというわけにはいかなさそうだったので、しかたなく…
サンドイッチ作りました
大人は普通のサンドイッチ、子供はキャンディサンドイッチ
お天気が悪くて…結局、体育館の中での遠足になりました
でも、寒かったし、ちびすけがちょろちょろするので、みみママ的には、助かりました
縄跳び参観があり…かーたん、去年はできなかった2跳躍ができるようになっていました

たしか…去年はまわしてぴょんがやっとだったのに…

綱引きのゲーム…
幼稚園児対、小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんチームでは幼稚園児が勝ったり
クラス対抗、パパさん対決とか…