手羽元の自家製金柑マーマレード煮 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

年末年始にいろいろなところから、金柑をいただきましたオレンジ


みみママはそのまま生で食べるのも大好き…で食べ過ぎてなんだか口のまわりがびりびり…ってこともしばしば…えっ


金柑をまるのまま、竹串で穴をあけて、甘露煮をつくったり、しましたが、まだまだ金柑があったので、マーマレードを作りました音譜


種をひとつひとつとって(かなりめんどくさかったぁ…しょぼん)、フードカッターで少し、細かくしてから、お砂糖でことことと煮ましたラブラブ

で、できあがったのが…金柑マーマレード音譜

奄美の3匹のこぶた-201001121348000.jpg


ヨーグルトに入れたり、パンにぬったりしてもなかなか減らないので…


今日は手羽元の金柑マーマレード煮を作りました鍋


いつもは、小岩井のオレンジマーマレード を使って、つくるのですが…


今日は、オレンジマーマレードのかわりに、自家製金柑マーマレードを使ってみましたラブラブ



いつもは手羽元2パック(12本くらい)マーマレード1瓶に、濃口醤油(ジャムの瓶1瓶分このとき、瓶についた、ジャムを落とすすもりで…)と、同量の水(ジャムの瓶1瓶分、瓶をきれいに洗うつもりで…)を入れて煮るだけ…簡単で、おいしいのでわが家ではよく、食卓に登場しますドキドキ いろんなマーマレードジャムをためしてみましたが、小岩井のオレンジマーマレードがおいしくできるような気がしますラブラブ



今日は、スーパーで、手羽元が1パック200円の特売をしていたので、3パック買って、いつもより多めにつくりました音譜残っても明日も食べられるしねニコニコ





奄美の3匹のこぶた-201001121740001.jpg


よこにいたひーちゃんが、「ひとつ食べたい」とつまみ食いパクパク

「おいしいビックリマークおいしいビックリマーク金柑の味がするよぉ」うまい

奄美の3匹のこぶた-201001121742001.jpg


金柑の香りがほのかにして、思ったよりおいしくできましたグッド!

金柑マーマレード煮もありかなニコニコ