かーたんの幼稚園のクリスマス会とじーじのお誕生日 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

かーたんの通っている幼稚園のクリスマス会がありましたクリスマスツリー

奄美の3匹のこぶた-200912191022001.jpg


今年、創立50周年を迎えるカトリック系のこの幼稚園、記念の像の除幕式が8時半から…

ちびすけとひーちゃんも連れてだったので、朝、本当にばたばた…

パパは、土曜日は、普通に診療があるので、土曜日の行事はいつも、パパは参加できません…あせる

なので、ママはビデオ片手に、カメラで、写真を撮り、携帯の写メールを撮る…

と大忙し…みかねたお友達のママがビデオを撮ってくれました音譜ありがとうありがと



小雨の降る中、園庭で、幼稚園の園舎の屋上のマリア様、イエズス様、ヨセフ様、聖家族の御像の除幕式…雨

みみママは幼稚園のママさん聖歌隊にも参加していて…音譜

何曲か聖歌も歌いました歌う

奄美の3匹のこぶた-200912191004000.jpg


いよいよかーたんたちの、お遊戯会音譜年少さんの女の子7人で、 ゆかたを着て、「かわいい姫ちゃん」という踊りをおどりました音譜
奄美の3匹のこぶた-200912191012002.jpg
奄美の3匹のこぶた-200912191014002.jpg


左のピンク系のゆかたが、かーたんです汗なんか、はずかしいのか…動きが…小さくて…

おうちでの、あの、元気なかーたんがうそのよう汗

少し、もじもじさんが入っているかんじ…あせる

意外と、はずがしがり屋さんだということが判明ガーン


でも、まだ、おどっているから、よしとしよう…ニコニコ

うちの姉の子(かーたんのいとこのおねえちゃん)は、年少さんのクリスマス会で、お遊戯をおどらないといけないのに、舞台の上でずーと白いタイツをさわって立っていたんです…汗

もじもじちゃんになってしまったんですガーン


たくさんのお客さんを目の前にして、3才、4才の子もやっぱり緊張するんですね…ラブラブ


奄美の3匹のこぶた-200912191012000.jpg


みんなとってもかわいく、踊っていました合格
奄美の3匹のこぶた-200912191014001.jpg




























カトリックの幼稚園のクリスマス会のメインは、聖劇「イエズス様のご誕生」

年長さん、16名と、年少、最年少さん10名で…

人数が少ないので、一人何役も目

セリフや歌も、一人、いくつも…みんなしっかり、覚えていて、感心しましたクラッカー

奄美の3匹のこぶた-200912191124002.jpg

聖劇をみていた、ひーちゃんがぽつりと…

「ひーちゃんが聖劇でてたら、何の役だったかな…」


実は、去年、年長さんで、最後のクリスマス会だったひーちゃん、みみママがちびすけを鹿児島の実家で、出産したため、10月末から、冬休みまでずーと幼稚園をお休みしていたんです…

「古仁屋に残って、(パパ方のじーじばーばがいるので)もいいよ」

といったのですが、

「ママと一緒に、鹿児島に行きたい」といったので、長期欠席しましたあせる


マリアさまや、大天使ガブリエル…ハート天使

ひーちゃんは、普通の天使がしてみたかったっていってましたニコニコ

やっぱり、ひーちゃんの聖劇もみてみたかった気がしますしょぼん


お遊戯会が終わって、今度は、サンタさんを囲んで…HO! HO! HO!

みみママ、偶然廊下でサンタさんと遭遇…近くでみると…ちょっとこわい…あせる

奄美の3匹のこぶた-200912191152000.jpg


遠目にみてもちょっとこわい…あせる片言の日本語で話しかけるしぃ…!?にひひ

奄美の3匹のこぶた-200912191210000.jpg


でも、園児は、楽しそうに、サンタさんと、あわてんぼうのサンタクロースを歌っていました音譜

奄美の3匹のこぶた-200912191202001.jpg

かーたんも、舞台の上で、楽しそうに歌っていました。一番端っこがかーたんニコニコ
                                          

奄美の3匹のこぶた-200912191209001.jpg


ひとり、ひとり、サンタさんから、プレゼントをもらって…

かーたんは、おうちに帰って早速あけていましたプレゼント


奄美の3匹のこぶた-200912192056000.jpg


聖家族の絵(カトリックの幼稚園ですよね)ニコニコとクッキーラブラブクッキーはママがみる間もなく、消えていました目




奄美の3匹のこぶた-200912191213000.jpg
奄美の3匹のこぶた-200912191235001.jpg


舞台の下に、幼稚園のこどもたちがおささげした

手作りの、献金箱が…(1ヶ月ほど前に家に持って帰ってきていました)

お菓子をがまんしたり、自分の欲しいものを我慢した時に、お金をいれて、恵まれない、子供たちに…


かーたんも、いろいろがんばって、お金を献金箱にいれていました


不況といっても、日本の子供たちはまだ恵まれているんですよね…世界中には、住む場所がなかったり、学校に行けなかったり、食べるものもないような子供達もいるんですよね…


そういうことも、ちゃんと、教えてくれる幼稚園に感謝ですラブラブ






ほのぼのとした、たのしいクリスマス会でしたクリスマスツリー







今日は、お隣に住んでいる、じーじのお誕生日ケーキ


じーじは、ケーキより、お酒のほうが好きなんですが…


お誕生日と、いえば…ケーキがなきゃ…


とひーちゃん、かーたんの希望で…


またまたケーキを作りましたあせる 


見た目は悪くても…愛情いっぱいのケーキですニコニコ


じーじは今日で70才クラッカー


ひーちゃん2月の7才のおたんじょう日に使おうとおもって買っていた7のローソクをさして…ニコニコ0がなかったけどね…汗


あんまり、甘いものが好きではない、じーじーもたべてくれましたラブラブ


奄美の3匹のこぶた-200912191741000.jpg

じーじーいつもでも、元気で3匹のこぶたちゃんたちと遊んでねラブラブ