なにわ食堂 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

今日は、かーたんが、午前保育でお昼には帰ってきました。

ちびすけをパパに預けて、かーたんと久しぶりに2人だけでデートドキドキ(パパも自営なのでお昼にはいつも帰ってきます)

今日は、お家の近くのじゃ~ん

奄美の3匹のこぶた-200909161318001.jpg

なにわ食堂ラーメンとっても昭和のかおりのする食堂です

あの元ちとせさんもおすすめってブログにかいてありましたニコニコ

12時ジャストに行くと、いつも人が多いので、うちはいつもちょっと時間をずらして1時すぎとかに行くことにしてます。子連れだしねべーっだ!

まずお水が

奄美の3匹のこぶた-200909161303000.jpg


ぎんぎんに冷えている凍ったお醤油のペットボトルで、でてきます目


今日たのんだのは、かーたんと2人でちゃんぽん450円目このボリュームで安いと思いません?お野菜たっぷりですラーメン

奄美の3匹のこぶた-200909161300000.jpg


ワンコイン500円でおつりがくる…いつも、おじちゃん、おばちゃんこれでやっていけるの?って思うんだけど…

ここのおじちゃん、おばちゃんが、たまたまかーたんと同じ幼稚園にお孫さんが通っています。

いつもにこにこ笑顔の素敵なご夫婦なのです


奄美の3匹のこぶた-200909161302000.jpg


量が多いので、ちゃんぽんをひとつたのんで、かーたんと、とりわけて食べることに。

かーたんも食べる食べる…スープまでペロリペロリ

お家で、お留守番のパパには、やきめしチャーハン(元ちとせさんもブログのなかでおすすめっていってた)と、焼きそばの持ち帰りやきそば


奄美の3匹のこぶた-200909161321000.jpg


これで、やきめし400円、やきそば350円目こちらもかなりのボリュームです。

帰ってから、パパも一人では食べきれないだろうということで、かーたんとみみママもお手伝いぶーぶーぶーぶー

おいしかったぁ…奄美大島の瀬戸内町古仁屋にいらしたら、ぜひ、一度は

なにわ食堂ニコニコみみママもおすすめです音譜


ペタしてね