スイミング終了! | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

今日で、ね~ね~たちの短期スイミングスクールがおしまいでした。
2人ともそれぞれのコースでがんばりました。
かーたんは、コーチがなげたピンポン玉を立ち泳ぎ(両腕にうきわみたいなをはめてですが…)でたくさん取ることができるようになりました。
ひーちゃんも、ビート版をもってばた足で25m何とかたどりつくことができました。あとコーチがしずめたわっかを潜っていっぺんに4こも5こもとれたのには、ママもびっくり!学校の水泳の授業参観の時は同じようなゲームでひとつもとれなかったのに…
子供って成長するんですね(^O^)このまま、週1位で習えたら泳げるようになるのでしょうが…残念です。
お昼は、がんばったご褒美にケンタッキーを食べに行きました。(o^-^o)
ケンタッキーは奄美にも以前はあったのですが、残念なことに撤退してしまい…たま~にケンタッキーが無償に食べたくなるので…
その後、デザートにサーティワンのアイスを食べました。不二家とサーティワンがくっついたお店が実家近くにできてて…大人のママでもテンションあがりっぱなしなので、ね~ね~たちはなおさら(o^-^o)顔をチョコだらけにしながらアイスを食べました(●^o^●)