お盆 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

奄美の3匹のこぶた-20090813172123.jpg
お盆なので夕方からみんなでお墓参りに行きました。お墓参りのあと、またまたふれあいスポーツランドに行き、今日は外の噴水の所で洋服のまま水遊びをしました。ちびすけも水遊び用のパンツをつけて、少しだけプール気分を味わいました。
着替えてから、となりの公園の遊具でおもいっきり遊びました
かーたんはこわがり屋さんで、なかなか高い滑り台なんかすべれなかったのに、今日は一番高いのを何回も滑ってママをびっくりさせました。
夕方から遊んだので、すっかり遅くなり、今日はどこかで食べて帰ろうということになり…
じーじーは焼肉がいいっていったんだけど、今日はちびすけが起きていたので鉄板が危ないってことで却下。西屋の焼鳥になりました。久しぶりの西屋の焼鳥!おいしかったぁ~
ビール!って気分でしたが、ママはちびすけの授乳中なので、我慢しました。(授乳中は時間や量を考慮すればのんでもいいみたいですが…)
久しぶりに居酒屋気分が味わえてうれしかったなぁ…独身時代は仕事帰りに近かったから天文館の西屋によくいってたなぁ…とまたまた懐かしくなりました。子育て中は、子供の成長にうれしい発見や喜びもたくさ~んもらうけど、我慢しないといけないことも多くて、ストレス貯まるのも事実。このストレスをどうやって発散させるかが、子育て中のママたちの課題かもしれないなぁ…みみママは食べることでストレス発散させてるかも…(●^o^●)