夏休みもはじまって早1週間
いろいろなことがありましたまずは…先週の日曜日、ひーちゃんのはじめての乳歯がぬけました
家族で奄美市のモスバーガーでランチ中以前から下の前歯が、ぐらぐらしていたひーちゃんが…大好きなモスチキンをたべながら「歯のんじゃた…」
ガーン
かくして6年あまりひーちゃんとともにがんばってくれた歯はひーちゃんのお腹の中に…うんちでてきたかな…確認はできていません…
あと皆既日食も観察しましたよパパがお仕事だったので、どこにもお出かけせずにおうちでの観察になりました。みみママの家は奄美の南部なので北部のようには観えないかなと思っていたのですが…
ひーちゃんやかーたんとともにみました→
あいにく曇り空ではっきりとはみえなかったのですが、あたりが夜のようにくらくなり、街灯がつきはじめ…なんだか不思議な感覚を体験できただけでもよかったかな
早速ひーちゃんの絵日記のネタに
ちびすけは、あいにくお昼寝中で…あと26年後いっしょにみようね26年後私は○○才…生きてはいると思うけど…人生なにがあるかわからない
生きていたいね~
ひーちゃんやかーたんの子供達(わたしにとっては孫)と見れたらうれしいな…とつぶやいたら…ねーねー達2人とも「結婚しないでずーとママといるもん」だって
うれしいようなそれはそれで心配のような… だって次の日食は二人とも30すぎてるし…
そんなこんなで夏休みのスタートとなりました