いつもありがとうございます
精霊開運カウンセラー一華(ひとか)です

先日、花市場から「ローズゼラニウム」がやってきました



ハーバルな爽やかな香りはもちろん、ローズゼラニウムを置いた空間の空気がとても澄んでいてリラックス効果抜群の植物だと実感しました

今回、アレンジメントの花材としてやってきましたがローズゼラニウムは花壇の植物としても育てやすいので浄化作用の強いローズマリーのお隣に植えてみようと思いましたラブ


ローズゼラニウムはその芳香と健康効果で知られていてアロマテラピーでも大活躍の基本精油の一つです
抗菌、抗炎症、抗酸化作用があり、肌トラブルやストレス、不安に効果があります

アロマテラピーでは、リラクゼーションや気分の安定に用いられ、女性特有の問題や更年期の症状の緩和にも役立ちます
また、血液、リンパ、体液の流れを整え
体内の余分な水分や老廃物の排出を助けることから、むくみを解消したり、セルライトの除去にオイルトリートメントなどで用いられ、ハンドトリートメントの講習会では大人気の香りでした

(妊娠中や授乳中の女性、小さな子供、ペットへの使用は避けるべき精油となっております)

ローズゼラニウムには心と体に起こるさまざまなバランスの乱れを整える働きがあるので花壇で育てたり、アロマテラピーで取り入れたりといろいろ活用していきたいですね




精油の気軽な楽しみ方ですが
アロマスプレーやアロマディフューザーのない方はティッシュ等に数滴落として香りを楽しんでも良いと思います

ちなみに精油は雑貨屋さんやネットで購入出来ます
(使用期限は1年です。原液を触らないように注意してください。もし手についてしまったらすぐに水で洗って下さい。火気のあるところには近づけないでください。お子様や動物が触らないよう注意してください。飲んだり目に入れたりしないでください)

今日も読んでいただきありがとうございました