いつもありがとうございます
精霊開運カウンセラー一華(ひとか)です

椿山茶花(サザンカ)の花って似てませんか?

この木はどっちだろう?
分からない時は花が散っている状態の地面を見てみてください

椿の花は花まるごと落ちてます
山茶花は花びらがバラバラと落ちています

「山茶花だいぶ散ってるけどまだ咲いてるねー」なんてサラッと名前が出てくるとおおっ!って感じになりませんか?

あれっ、まだ花が落ちてないよ??

そんな時は葉を見てみましょうキラキラ

葉の周りのギザギザが浅かったりつるんとしていて葉の付け根や裏側に毛がないのは椿、
ギザギザが深めで葉の付け根や裏の脈に毛が生えているのは山茶花
だったりします
(ちょっと難しいですよねアセアセ

椿は花首ごと落ちるから縁起が悪いと言う人もいますが
寒い冬の中でも咲いて葉が緑なのは生命力があり縁起が良いと言う人もいます
スピリチュアル的には邪気を払う神聖な木とも

解釈は人それぞれですが、私は大好きな花なので良い意味で捉え
一輪だけでもとっても存在感があって華やかなのでお正月飾ります

ぜひお散歩がてら椿or山茶花探してみてくださいねー

今日もありがとうございました照れ