次は 電子デバイス設定。



実はこれが自分的に車速アップに

一番効果が高いと思っている。




何故か?





四駆メインでやっていた頃

ジャイロを載せたら

じゃじゃ馬だったYD-4が

おとなしくなった。



ジャイロ制御を強くしていったら

安定度は増したが、

代わりにスピードと俊敏さを失っていった。


この作用を逆手にとって

ジャイロ制御を上手いこと弱く?

していきスピードと安定度の

バランスを見極めて

車速が上がるように値を変化させ

自分好みなナイス👍設定を見いだす。


そうすれば

俊敏さとスピードが現在より

増していくのではないか? と。 







とりあえずやってみよう!




今回は

ステアリング カクカク動作疑惑がある

古いサーボフタバS9570SVから

レーヴDのRS-STに交換。 


本当はフタバCT700搭載したいが・・





サーボはまずは初期値でやってみる。




プロポはニュートラルをしっかり出し

ステアリングカーブは使わず

エンドポイントもデフォルト状態に。 



ジャイロゲインは

今までノーマルモード80で固定にしていたが

ノーマルモード70で固定にしてみる。




車体はシムでガタはとってある。




ジャイロはGYD550。

ステアリングの初期設定は

全てジャイロで行なう

※ニュートラル、最大動作角。



その他設定は

↓  ここからイー数値を探っていきます。



1.STコントロールゲインと

2.テールスライドスピード


非常に大事な項目です。


ちなみに↑この数値では恐らく

まともに走れません・・・。



可変式サーボホーンは20ミリ固定。




アンプはジャービス

細かいことは省略。



この数値から

イー値を探っていこうかと。





そして

最後はやはり‼️



自分の運転技術を向上させること。

センターアンプ車なりの運転技術があるはず。






たくさんやる事つくってしまい

自分の頭は🤪🤪🤪🤪🤪





さてどうなることやら・・




明日のカスジャ朝練に向けて

準備やるべし。




(´・Д・)」


カスジャ