<石原都政が終幕>『今日の生活視点(2012.10.31)』【0538+0092】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【新ブログ『ソファイア(独立系FP事務所)』スタート!!】
ソファイアのブログができました。こちらも是非ご参照ください!
ライフデザイン、エデュケーショナル、ソーシャルソリューション、
スモールビジネスサポート、キャリアデザイン、コミュニティビジネス、
についての情報、その他、イベント情報などを発信していきます!!
『ソファイア(独立系FP事務所)』
==================================
『しあわせ再発見! 子育てがっこう プロジェクト in KOBE』
第1回(10/6) 第2回(10/20) 満員御礼!!
次回は、大阪・神戸で開催予定。ご依頼もお待ちしています!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は、10月31日(水)です。
【今日のラインナップ】
●石原都政が終幕
●編集後記
では、今日も、早速はじめさせていただきます。
===============================
<石原都政が終幕>『今日の生活視点(2012.10.31)』【0538+0092】
===================================
【石原都政が終幕(今日の生活視点)】
神戸に住んでる私には、直接関係があることではありませんが、石原都政が4941
日間という長い期間を経て終幕しました。
東京オリンピック誘致は失敗し、再選キャンペーンは中途半端のまま。日本の首都東
京のドンは、何を残したんでしょうか。テレビで流れる石原さんは、過激な軍国主義
者といったところでしょうか。それでも、何も言えない国政の政治屋よりも歯切れの
いいことを発言してくれました。中でも、尖閣諸島購入発言には、14億円の寄付を
集めるなど、その行動力も評価に値することでしょう。
さて、これから国政に出ていく石原さんですが、頼みの綱の橋下さんは、連携に慎重。
いささか、勇み足ではなかったでしょうか。国政になっても、知事の時のようにはっ
きりと発言できるのでしょうか。
国政では外交問題が重要になってきます。特にアジア諸国、中でも中韓との外交は、
この上なく慎重に行うべきことです。それを、石原さんが・・・。。かなり心配です
ね。。
何はともあれ、ご高齢のなか、長い間、苦労様でした。。。
===================================
【編集後記】
今夜は、3度目のコーヒーアカデミーのレッスン。今回は、ペーパードリップという、
普通の方法。でも、この一見簡単な方法が、一番難しくて、安定して同じ味を出すの
が難しいんですよ。。
もう1つは、サンフォンという方法。これは、一見してプロっぽく見えて、しかも、
理科の実験みたいで楽しかったです。この方法の方が味が一定しやすいです。
さてさて、このセミナー、UCCのプロ(コンテストでの上位受賞者や世界基準に認
定者)が教えてくれるので、すごく楽しく、疑問が晴れて、本当に楽しいです。来週
で終わりなんですが、上位のコースの受けてみたくなりました。。
では、いつも、ワクワク・ドキドキで! ありがとうございます。
by 浅田 哲生
===================================
【新ブログ『ソファイア(独立系FP事務所)』スタート!!】
ソファイアのブログができました。こちらも是非ご参照ください!
ライフデザイン、エデュケーショナル、ソーシャルソリューション、
スモールビジネスサポート、キャリアデザイン、コミュニティビジネス、
についての情報、その他、イベント情報などを発信していきます!!
『ソファイア(独立系FP事務所)』
==================================
『しあわせ再発見! 子育てがっこう プロジェクト in KOBE』
第1回(10/6) 第2回(10/20) 満員御礼!!
次回は、大阪・神戸で開催予定。ご依頼もお待ちしています!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日は、10月31日(水)です。
【今日のラインナップ】
●石原都政が終幕
●編集後記
では、今日も、早速はじめさせていただきます。
===============================
<石原都政が終幕>『今日の生活視点(2012.10.31)』【0538+0092】
===================================
【石原都政が終幕(今日の生活視点)】
神戸に住んでる私には、直接関係があることではありませんが、石原都政が4941
日間という長い期間を経て終幕しました。
東京オリンピック誘致は失敗し、再選キャンペーンは中途半端のまま。日本の首都東
京のドンは、何を残したんでしょうか。テレビで流れる石原さんは、過激な軍国主義
者といったところでしょうか。それでも、何も言えない国政の政治屋よりも歯切れの
いいことを発言してくれました。中でも、尖閣諸島購入発言には、14億円の寄付を
集めるなど、その行動力も評価に値することでしょう。
さて、これから国政に出ていく石原さんですが、頼みの綱の橋下さんは、連携に慎重。
いささか、勇み足ではなかったでしょうか。国政になっても、知事の時のようにはっ
きりと発言できるのでしょうか。
国政では外交問題が重要になってきます。特にアジア諸国、中でも中韓との外交は、
この上なく慎重に行うべきことです。それを、石原さんが・・・。。かなり心配です
ね。。
何はともあれ、ご高齢のなか、長い間、苦労様でした。。。
===================================
【編集後記】
今夜は、3度目のコーヒーアカデミーのレッスン。今回は、ペーパードリップという、
普通の方法。でも、この一見簡単な方法が、一番難しくて、安定して同じ味を出すの
が難しいんですよ。。
もう1つは、サンフォンという方法。これは、一見してプロっぽく見えて、しかも、
理科の実験みたいで楽しかったです。この方法の方が味が一定しやすいです。
さてさて、このセミナー、UCCのプロ(コンテストでの上位受賞者や世界基準に認
定者)が教えてくれるので、すごく楽しく、疑問が晴れて、本当に楽しいです。来週
で終わりなんですが、上位のコースの受けてみたくなりました。。
では、いつも、ワクワク・ドキドキで! ありがとうございます。
by 浅田 哲生
===================================