おはようございます晴れ晴れ


親友から誘われてるお盆休みの旅行!
新潟県佐渡島だから行きたいのよね~目がハート目がハート

凄く行きたい~ラブラブ

でも、今月来月とかなりの出費ですゲロー

なぜなら、引っ越すから笑い泣き

そして7月には主人の友達の結婚式にも行くので…(´Д`)

節約しなくちゃ!!

って感じです泣き笑い


とりあえず、返事を待ってもらってるので!決めないとな~チュー

お金は大事だよね~(^.^)

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


今日の朝、保育園に息子を送った時の出来事。


クラスの女の子2人が私に話しかけてきた電球


『○○ちゃん、おかしいんだよ~』

『ねぇ~』

って言ってきたので、なんのこと??

って感じだったのよね泣き笑い

『あるのに、ないない~って探してて~』

って、なんのこと?


私が『そうなんだ、あるの?』
って聞いたら…

『出来ないんだよね』

みたいな事を言ってた知らんぷり

なんのことなのかサッパリわからん(-.-)

って、思ってたら2人は手を繋いでその女の子のところへ


あっ電球電球
パズルみたいなやつをやってる女の子が!!

その2人は手を後ろに組んで
『出来ないんでしょ~』
みたいな感じで、その子一生懸命やってるのに、横で見ながら2人が笑ってるのよ!Σ( ̄□ ̄;)アセアセ


女の世界を見た気がした( ; ゚Д゚)

もうね、年少になるとこうゆう邪気が段々出てくるとは聞いていたが!!

こんなにあからさまにポーン?

その女の子、泣きそうな顔で頑張ってやってるのに…

こんな2人の女の子が横から圧をかけて見てたら

出来るもんも出来ないわ(´Д`)

息子の事をやって、先生にいつもと変わりないです~(^.^)って言ってる時に見たら…

『こうだよ!』

みたいな感じで2人にやられてたゲロー


朝から怖い(>ω<。)

これね、先生も人数少なくなってるし朝なんて次々来るし、喧嘩してるわけでもないから、見てないこともある。

なんなら男の子のが騒いでて、取り合ったり戦いごっこしてて危なそうだし、声デカいし(-.-)
この前なんてふざけてて窓ガラス割れそうな勢いでドーンってなってて泣き笑い怒られてたわ真顔

今日の朝はプラレールを組み立てて男の子はそこに集まってて息子もそこに参加ひらめき


男の子を注意してるから、大人しく遊んでる女の子の方は目立たないよね…(´Д`)


別に喧嘩もしてないし、イジメをしてるってのとも違うし…(-_-#)

でも、意地悪だよね?(-""-;)

その子達、上にお姉ちゃんもいるし!結構気が強いタイプなんだよね泣き笑い

しかも、しっかりしてる!!

先生のお手伝いとかもよくやってるの見るし、世話を焼いてくれてたり口笛
息子もやってもらってることあるし泣き笑い

こうゆう場面を見ると、自分の子供ではないけど悲しい気持ちになるよね悲しい

でもさ、大人でもこうゆうのは
よくあることって感じだからさ…(´Д`)

これからドンドンこうゆうの増える年頃になっていくんだろうな~チーン

って、朝からなんとも言えない気持ちになりました真顔

男の子同士だとケガとかも出てきそうだし!
する方も、される方も、ちゃんと親として教えていかないとな~って


まだまだ子供だと思ってたけれど、これから色んな意味で子育てが難しくなりそうだわ( >Д<;)

私もしっかりしなきゃね~

世の中色んな人がいるしさ!!

柔軟な考え方を持てるようにしないとな知らんぷり


年取ると固定観念が強くなってそうだし笑い泣き

4歳頃から邪気が出てくるし
これが邪気だな!
ってハッキリわかるよ泣き笑い

って聞いてたから、少し覚悟しておかなきゃニヤニヤ笑

無邪気ではなくなるのね(笑)( ω-、)

これもまた成長ですね笑い泣き





この前は雨だったから、家で少しバトミントンしたよ泣き笑い

息子は楽しかったみたいで、何度もやらされました泣き笑い


最初は上手く出来なかったのが、少しずつ上手くなってたから今度は外でやろうかなラブ



 

 



 

 



 

 



ではまたバイバイバイバイ