2017年4月
はるちゃんが
地元の公園で小さな祭り(子宮祭り)を
やっているところへ
偶然行って

この人何者だ?!

と、はるちゃんのことが気になって
岡田さんとはるちゃんのblogを
読むようになる

自分の好きなことしよう!
お金のせいにしない!
と、秋から
憧れのフルートを習い始めるルンルン




2017年12月
「行きたくない飲み会には行かない」
を実行した!(^^)

私の初バンジー!(笑)



2018年1月
blog名を変更し
これまでのblogと書く内容も変えて

自分のことを書くようになる

ハッピーちゃんのblogを
読むようになったのもこの頃

今年から
「こんな年なのに恥ずかしい」
の言い訳を止める!と決意した



2018年4月
シンデレラプロジェクトに参加

初のイベント参加にして
初の1人参加

これもバンジー気分だったね~



2018年7月
まるで誂えられたシナリオのように
仕事を電撃退職することに!

不意打ち過ぎて
面食らいながらも

解放感でいっぱいキラキラ

夏中、お金の心配せずに
やりたかったこと
食べたかったもの
行きたかったところ
暑さで何するのも嫌なときは
部屋でダラダラしつつ
楽しんでた

そのまま秋も楽しむつもりが笑い泣き


2018年9月
人生初の40度2週間
予後の養生含めると3週間に渡り
寝込む………

盛大なデトックス

【自分】にこれまでのこと
ごめんなさいとありがとう
お疲れ様!!を
心から言えた

そして
とあるワークとの出会い



2018年9月
ワークをするうちに
【私】の特性を無くす方向へ
変わった方がいいと思っている
自分を発見

【私は私】、あるがままでいい!

9月の高熱による寝込みは
起きるべくして起きたと思う!

ただウキウキ外に出ても
変わらない

変わった『振り』をしてるだけ


肝心なのはエネルギーだから
日々の生活でも
いい気分のエネルギーを出して

どんなときも
いい気分でいられるように


エネルギーをみる

ウキウキ出かけてるかどうかじゃない
自分の出してるエネルギーが肝要


浮かれて遊びまくる『私』に

身体はって、高熱出して
【私】が教えてくれた


2018年10月
ちょっと停滞気味で
うろたえる感じ………

縄文祭は不参加

綜海さんのスクールも不参加




いまここキョロキョロ





流れ星雷流れ星雷流れ星雷




んー………


はるちゃんを知ってから
1年半経ってる

blogを自分仕様に変えてから
10ヶ月経ってる

仕事を辞めて(行かなくなって)から
3ヶ月


あれ?


ねぇ…


私、時間ていうか
月日が、かかりすぎてない?
( ̄▽ ̄;)

みんな早いのになぁ……


と思った瞬間に




ハッ!!
( ゚д゚)




とした!!

合点がいったというか!



ワークでは

「早く、早く」という思考癖と
自分をもコントロールしたがる思考癖を
指摘されたのね


なんでそうなるんだろ~
会社辞めるまでの展開は早いよね


と掘り下げていっているのですが……





ひょっとして


私、時間がかかって焦るゲーム
参加してるんじゃない?

(* ̄∇ ̄*)

そのゲームで、感覚・感情を
味わおうとしてるんじゃない?


そもそも
人生そのものも
他人よりうんと未成熟なまま
長い年月を過ごしてる!


ソウルメイト疑いの彼とは

「半分、青い」じゃなくて
「3分の2、青い」だよね、うちら。

とか言ってるくらい
いつまでもモラトリアムしてる……
(|||´Д`)


そんな自分の状態を
悪としてきつつも
変えられなくて
成熟しなくて
苦しくてもがいてる私と

そんな自分を受け入れて
自分なりのマチュアを深める彼とは


幸福感に雲泥の差!!
Σ( ̄ロ ̄lll)


彼のようになりた~い!!
さすがソウルメイト?!
仲間(私)に教えてくれてるの?



基本的に

時間、もとい
年月がかかりすぎることが

なんとなくひっかかるのね、私……


トントン拍子に進む方が
良いことだったり
祝福されてることだったり
流れにのっていたり

そう思ってる

世間一般的にも
そうなんじゃない?

つーか、
私がその世間一般的な考えに
思いっきり乗っかってるんじゃない?



だけど
【本来の私】の
ペースじゃないんだと思う



例えば

結婚があまりにもトントン拍子で
進んだとき
こわくて
立ち止まりたくて
ゆっくり考えたくて
結婚話を止めたくてたまらなかったのに

その感覚は無視して

トントンは良いことの証だからと
勢いで進めて

結局、あっという間の離婚に終わった

結婚準備期間に感じた違和感が
違和感どころじゃなくなってしまって

もう少し丁寧に向き合っていれば
前夫とも
長く寄り添う人生だったかもしれない

結婚せずに
別れていたかもしれないけどね……



トントン拍子だからって
いいわけじゃない

大切なのは自分の感覚
自分の心の声だ


私はもっと遅いペース


私は私のペースでいいし


そわそわするのは
そんな感情を感じるゲーム

なんか焦りを感じてしまうな~
私は時間かかるんやな~って
実感しながらも
自分のテンポで進むゲームを
あえて選んで来てるんだな!




流れ星雷流れ星雷流れ星雷



ここまでは掴めた。



だけど何となく停滞感……

………があるのは

綜海さんのスクールに
申し込む勇気が出なかったからかな…
なんてね………

(´;ω;`)



ヒーラーになっている自分が
想像しきれなくて

お金をたくさん払って
スクールに行って

私、本当になれるの?

という気持ちが
拭いきれなかったからかな……

ε=( ̄。 ̄  )



夢がまだぼんやりなんだよね



ヒーラーになれたらなぁって
ふと浮かんでから

自分と周りの人を
ヒーリング出来るようになりたいな!
と思ったりしてたけど……


あのね

コミュニティスペース運営して

いろんなイベント企画して

みんなに自分を取り戻してもらう
そんな場を提供したい

宇宙仲間じゃなくても
市井の人も気軽に来られて

エネルギー転換するのだ

相談したり
愚痴言いに来たはずが

自分の考え方変えて
スッキリして帰ったりとか

美味しいもの食べたり
何か作ったり
ヨガやったり
音楽聴いたり
弾いたり
歌ったり
踊ったり
本読んだり

ただそこにいたり

とにかく良いエネルギーを
浴びにくる

転換しにくる


私はその場を提供して
話し相手になったりもする
そんなヒーラーに……





……って、なんか
急にスラスラ書いてるけど(笑)


あ、あれ………?


どしたの?私???
( ̄▽ ̄;)
とりあえずこのまま残してておこう……



流れ星雷流れ星雷流れ星雷



えーと。
話を戻しますが(笑)


停滞感を感じるのは


今の私が

『流れにまかせる』を取り違えてて

『本気出してない』気がしたんですね



何とかしようと行動しない

行動しようともしない

流れにのるだけ……



といいながら



ハッピーDJは

リアルタイム配信は
途中で切り上げるか
聞かないか

…になっているのが現状で
聞くための努力はしていない

つまり
母を駅まで送るのを止めたいと
言えずにいる
(起き抜けで送るのが7:10頃
   帰宅は30分後)

後で帰宅してから
身支度しているときに
聞いたりしてるけど
瞑想状態ではない

エネルギー感じるには
身支度しながらでも
リアルタイムが理想

しかしその時間は
車を運転してるとき……

瞑想……どうなん?(^^;
母もいるし………
と、言い訳三昧………



これって
本気で取り組んで無いんじゃない?

すぐ波動調整とか
忘れちゃうくせに

ここは頑張るところじゃないの???

母に「送れない」と言った方がいい?
送っていってあげたいけど…
リアルタイムをとるべきなのか…
どっちもどっちで……

( ̄~ ̄;)

これも、何とかなるまで
放っておいていいのかね~?

でもさ
気分が良くないなら
何とかしないとだよね?

気分が良くなるやり方を
考えるのがいいのかな?


あっ、そうか~!!
お願いお願いお願い


それやーん!ニコニコ

どうしたらいいのかは
まだわからないけど~キョロキョロ


他の引っ掛かりも
そういうアプローチで
いいってことかな~照れ



流れ星星流れ星星流れ星星



( ̄▽ ̄;)

私のblog、おかしいですね(笑)

書きながら答え見つけていく
まさに自分のためのblogだわよ滝汗

突き抜けられない、をテーマに
記事を書くつもりが!!

ま、突き抜けられては
いないんですがね!!

へっぽこblogに
お付き合い頂き
ありがとうございます照れ


今日はこの辺で~
本当はこのテーマがまだ続くの~

遠距離電話友達な彼のことよ~

こっちは書くのが難産でね…f(^_^;
この人との関係を
何とかすることが
私の人生全般の問題解決に
繋がっている気がします~

続く~