会社を退職しのんびりと休養を取りたいけれど、今後の治療費を考えると おちおちと休んでいるわけにはいかなくて 憂鬱になっていたのですが、驚くことに、次の仕事が決まりました。


と言っても、正社員ではなく短期更新型で期間限定の契約社員。というより、派遣社員に近いかな?


でも、若者の就労支援事務局のお仕事で、今後、障害者の就労支援業務を手伝っていきたいと思っていた私には、願ってもない経験を積めるチャンス合格



しかも、自宅から通勤時間は30分かかるかかからないかって近さ。


残業はほとんどないそうなのですが、お願いすることもあるので…とのことで、残業を強いられることもなさそうなので、プライベートの時間は十分にとれそうです。


病気のことを伝えようかどうしようかと迷ったのですが、


・病気治療中で3か月ごとの注射が必要なため、通院に何度か遅刻か早退をすることになる


・右手で荷物とかの重いものは持てないけれど、ファイルを持ったりハンコを押したりは大丈夫


・病気治療中ということもあり、通院とは別に突発的に遅刻などがあるかも知れない


と伝えたところ、勤務に支障はないということでOKOK


それに、病院へも頑張れば歩いて行ける近さ。



課長たちから吊るし上げのようなことがあって、紹介してくれた「しごとセンター」に、すぐに言いつけに行き、求人紹介をもらい応募したところなのですが、これも縁なのかなって思ってます。


期間限定ってことで、期間が終わったら、また病気のことをどうしようか考えながらの就職活動をしなければいけないのか…と不安になり、一瞬 躊躇してしまいましたが、体調を考えると短期更新型はお互いに無駄がなくていいのかも?って思い、内定受諾の返事をしてもらいました。



この企業に応募するために、あんな嫌なことがあったと考えたら、少しは気が楽になります。





今度こそ、契約期間満了まで落ち着いて働けますように。