【前置きはちょっと長いです】

先日、仕事の関係で、弁護士さんのお話しを拝聴する

機会がありましたが、そのなかからひとつ興味深いエピ

ソードを紹介しますね。

 

その弁護士さん曰く、

 

「昔は、法廷において、徹頭徹尾ポーカーフェイスの裁

判官が良しとされてきましたが、裁判員制度の進展等

によって、今はむしろ、自分の心証(認定事実に対する

裁判官の内心的判断)を、ある程度表情や仕草等で示

す裁判官が、結構増えてきました。弁護士としては、そ

の方がやりやすい面もあります」

 

とのことでした。

 

で、私もこれに倣(なら)いまして、2018年度下半期観

劇舞台の評価に関しまして、現段階における「心証」

(笑)を示します。

2018年度下半期(2018年10月1日~2019年3月31日)

は、今日(2019年1月31日)現在で33本の作品を観て

いますが、今のところ

 

この『ミセスダイヤモンド』がNo.1です:*:・( ̄∀ ̄)・:*。

 

で、これに追随している作品(最終的にはマイランキン

グのベスト10に残りそうな作品)として考えられるのは、

例えば、

 

・『無謀漫遊記』(扉座)

・『豊饒の海』(パルコプロデュース)

・『SMOKIN ’ LOVERS』(ミム・メモ脚本)

・『六月の斬る』(グワィニャオン)

・『世界の終わりで目をつむる』(東京夜光)

・『天国への登り方』(アマヤドリ)

 

辺りですかね、現段階では……。

(ただ、あくまでも現段階での「心証」ですので……。

例えば、最終的に、「小劇場演劇中心のランキングと

しよう…」という判断に変わりましたら、『無謀漫遊記』

や『豊饒の海』などは、敢えて落とすかもしれません。)

 

……ということで、『ミセスダイヤモンド』は素晴らしい

お芝居でしたが、今回は、お芝居の筋立て等にはほ

とんどふれない不思議な観劇レビュー(苦笑)を、敢

えて書かせていただきましたので、宜しくお願いいた

します。

 

 

 

 

■ 『ミセスダイヤモンド』

(ろりえ第12回公演)

(脚本・演出 奥山雄太)

 

【2018年度(2018年4月-2019年3月)の観劇通し番号 No.70】
【2018年度下半期(2018年10月-2019年3月)の観劇通し番号 No.29】
【2018年1月からの暦年の観劇通し番号 No.97】
【鑑賞日時 2018年12月23日18:04-20:27】
【チケット代金(前売)3,800円】
(於 駅前劇場)

 

【評価】

☆☆☆ と ☆☆☆☆ の間
*****************************
【評価】<その基準は以下の通りです>

☆☆☆☆☆
=このお芝居を観て3秒後に急死してもわが人生に悔いなし
☆☆☆☆
=「あの作品良かったなぁ~」と、折にふれて反芻したくなる
☆☆☆
=チケット代分くらいは十分楽しませてもらいましたよ
☆☆
=チケット代、半額でいいんじゃねぇ?!

=チケット代と上演時間分の私の人生を返してくれ! ケッ!
*****************************

 

【短評】
(1)

下北沢の駅前劇場は、隣接するOFF・OFFシアターと

共に(ビルの)3階にあります。受付開始前に観客は、

3階からまさに階段に沿って並ぶわけですが、その長

さが、(ビルの)2階にある<ガスト>の入口辺りまで

到達すれば、まあ、なかなか人気のある舞台という

感じですかね(^_-)-☆。

 

が! このお芝居では、その長さが<ガスト>入口の

2階踊り場をはるかに越えて、地上(1階入口)まで到達

していましたから、ことほどさように(笑)、多くの観客の

足を劇場に運ばせた、超面白いお芝居でしたо(ж>▽<)y ☆。

 

(2)

お芝居の筋立ては、気持ちいいくらいシンプルです。

要するにスポ根モノです。

 

ビッグカメラ下北沢店女子ソフトボール部の、汗と涙と

部員間の感情のもつれ(笑)や上司等との確執……等

々が全て撹拌(かくはん)され、美味しいと同時に生きる

元気を与えてくれるジュースとなって観客に供された……

というお芝居でした(^o^)。

 

(一応断っておきますが、あの<ビッ「ク」カメラ>ではな

く、<ビッ「グ」カメラ>ですからね! また、チーム名は

<ベリービッグベアーズ>でして、 なぜなら、ビッグカメラ

下北沢店の前身は、下北沢にあった街の電気屋<大熊

電気(or電機)>(笑)だったからです(^o^)。)

 

(3)

では、このお芝居は、なぜこんなに多くの観客を惹きつけ

たのでしょうか?!

以下、その理由を、私なりに①~④とまとめてみました(^人^)。

 

主役(ベリービッグベアーズのキャプテン)に、ろりえメンバ

ーでなく、岩井七世(いわい・ななせ)さんを敢えてキャステ

ィングしたこと。

そして岩井さんが、ろりえ特有のお芝居のテイストにそった

演技を必死に頑張っているさまが、とてもステキだったこと。

 

中学生の頃からNHKのEテレ等の番組に多く出演し、今も

TVCM等で活躍中の岩井さんは、かなりの知名度を持って

いますし、何よりモデル等の活動歴も長い方ですから、そ

の美貌とスタイルの良さはまさに圧巻ですо(ж>▽<)y ☆。

(事実、終演後の役者面会においても、岩井さんの前だけ

が長蛇の列でしたね(*^_^*)。)

 

その岩井さんが舞台上で奮闘しているさまは、気高くそし

て高潔でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*。

 

ろりえの4人のメンバーが久々に勢揃いし、ろりえ総体の

力と、「これからも一応(笑)、4人で頑張っていくんだよ!」

という姿勢を共に、演劇ファンにはっきりと示したこと。

 

ろりえは言うまでもなく、奥山雄太さん(作・演出)の下、

梅舟惟永(うめふね・ありえい)、斎藤加奈子、志水衿子、

徳橋みのりの4人の女優(五十音順)で構成される演劇

集団です。

が! 最近の公演では、まず全員が揃うことはなく、キャ

ストとしては、徳橋みのりさんの孤軍奮闘状態が多かっ

た感じでした。

 

でも、この『ミセスダイヤモンド』では、徳橋さんと斎藤さ

んがソフトボール部員を演じ、梅舟さんも、部員の活動

を追うルポルタージュ作品のナレーション担当(実質的

にはこのお芝居の狂言回しです…)という役柄で加わり、

そして志水さんも、スタッフ(客席案内兼グッズ等の売り

子)として参画していましたから、ホント、久々に4人の

お顔を拝見しました。

特に梅舟さんとは、早稲田大学近くの小劇場で、2016年

2月に上演された『ありがとねぇ!』というお芝居以来でし

たから、約3年ぶりの再会でした。お互いの近況等も話し

たりで、楽しいひとときを過ごせましたが(^o^)……。

あっ、グッズは何も買わなくて、ごめんなさいねm(_ _)m。

 

とにもかくにも、ろりえはやはり、4人が揃わなきゃ!!

……です(^_^)v。

 

(なお、参考までに、私が観た範囲で、4人全員が出演

した最後の作品のレビューを、以下に示します。また、

ついでに(笑)、『ありがとねぇ!』のレビューも…。)

【参考】

<『ろりえ』(2014年12月)のレビュー>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-11970364046.html

(これ、ろりえが『ろりえ』っていうお芝居を上演したん

ですよ(^_-)-☆。)

<『ありがとねぇ!』(2016年2月)のレビュー>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12128327014.html

 

 

梅舟惟永さんに関する上記②の部分の説明でもちょっ

とふれましたが……。

 

実はこのお芝居、確かに、徹頭徹尾スポ根話なんです

が、お芝居の構造はちょっと凝ってまして、ベリービッグ

ベアーズの奮闘を追い続ける撮影クルーの視点や立ち

位置が、お芝居の節目節目でうま~く挿入され、彼らが

一種の狂言回しともなっているんですよ(*^_^*)。

そして、この撮影クルーの位置づけはラストシーンまで

維持されていて、意外な結末を引き寄せていました(^_^)。

 

つまり、単純なスポ根芝居と見せておいて、特に構造面

には演劇的な工夫がきちんと施されているハイクオリティ

の作品であったこと……と、③では言いたかったわけで

す(^人^)。

 

ろりえ作品の常連とも言うべき男優陣が、”鉄板”のコメ

ディアンぶりを遺憾なく発揮してくれたこと。

 

特に、撮影クルー監督役の尾倉ケントさん、ベリービッグ

ベアーズ監督役の高木健さん、いつものことながら、お見

事な演技でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*。

 

以上、長くなりましたが、このお芝居の魅力を、①~④と、

私なりに分析してみた次第です。

 

(4)

 

 

 

Vサインの人差し指と中指の距離がビミョーに

長い(笑)、徳橋みのりさん(ろりえ)です。

 

みのりさんは実は、ベリービッグベアーズから、

強豪チームである西早稲田ジェンダーレス(!)

に電撃移籍してしまった徳蝮みのり(笑)役を、

演じました(^o^)。

(なので、チラシのチーム集合写真には入れず、

チラシ左下に、”卒業アルバム撮影時欠席者風”

に載っている…というわけなのです(^o^)。上の

チラシ画像を、ぜひもう一度ご覧ください。)

 

ろりえメンバーのなかでは、最近、一番多く舞台

や映画に出演していますので、<ろりえの末っ子

娘>(笑)という私の昔の印象は、既に完全に払

拭されました(^人^)。

 

みのりさんの益々のご活躍を祈ります。

また、役者面会時のご丁寧な対応に感謝申し上げ

ます。

 

 

※ 従来はよく掲載していた、ブログ末尾の詳細な

【参考】欄は、今回は割愛させていただきます。

 

 

Androidスマホからの投稿