【宣伝】「WEST EIGHT PRINCE Ⅱ」第79回(通算・第152回)・2022年10月 | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

【宣伝】「WEST EIGHT PRINCE Ⅱ」第79回(通算・第152回)・2022年10月放送分
 
第79回・2022年10月放送分/60分
(「WEST EIGHT PRINCE」から数えて通算・第152回)
 
パーソナリティー:ばんだなまっしー、ヒトデ大石、Benjamin
http://girlsvocallive.com/west.html
 
↑のURLから番組サイトにいけます。
 
2022年10月分の放送、更新となります。
9月の終わりの収録で徐々に秋っぽくなり始めた頃の収録でした。
 
番組前半は「ヒトデ大石のイベント探訪」

9月6日に行われた「燃えこれ学園 Re-START TOUR 2022~Get over the wall~in 東京 前半戦Final」について語っています。
 
昨今、大石の主現場ともいうべき燃えこれ学園の重要ライブ。
全国ツアーの一環として、上半期の集大成として行われた今回のライブ。
果たしてどのようなライブになったのか……。
 
番組中盤は「まっしーのたま語らい」

9月10日に行われた「メリーミューズ 青柳 しずく生誕祭 2022 ~準備運動!~、~しずく生まれたおめでとう~」について語っています。
 
またまた遠征を敢行した、我らがばんだなまっしー。
夏場に偶然出会ったメリーミューズについて、そのライブの面白さを中心に語っています。
  
番組後半は「Benjaminのコイツを聴け!(仮)」
 
第73回の今回は「ポケットビスケッツ」を特集。
人気テレビ番組の企画から始まった音楽ユニットだったが、その枠をはみ出した活躍は当時目の当たりにした方も多かったのでは……。
90年代後半を駆け抜けた、伝説的企画ユニットの魅力を掘り下げていきます!
 
 
ED前には恒例となった、告知コーナー(主に10月下旬~11月上旬までのイベント)もあります。
気になったライブがある方はチェックをよろしく!
 
以上の内容となっております。
今月も何卒、よろしくお願いいたします。
 
【10月放送分OP、ED情報】
OPテーマ……「魅惑のSUMMER VACATION」(mogu☆mogu)

当番組では何度か紹介している、7人組アイドルグループ。
今回はベストアルバム「超!mogu☆mogu」に収録されている中から一曲選ばせていただきました。
 
EDテーマ……「流星シンパシー -futureStyle-」(i+chip=memory)

こちらも当番組ではお馴染み、5人組アイドルグループ。
現在の彼女たちの代表曲と言って過言ではない同曲を今回、EDに採用させていただきました。
 
楽曲使用許諾をいただきました、関係者の皆様、誠にありがとうございました。