……さて前回のMINO+を紹介を終えた時点で、出演者列伝でまだ紹介していない出演者は、ちょうど11人となる……。
11人……この数は(卒業などで次回出演者が前もって減っている場合を除き)「ぢゃ☆ベストテン」出演者数と同じである!
……勘のいい方は薄々気づいていたと思いますが、これまで敢えて飛ばしていた「アキ天キング」は全員……次回、記念すべき「ぢゃ☆ベストテン vol.50」の出演者です!
……という事で、今回から残り11回は現役の「ぢゃ☆ベストテン」出演者を、今度は初優勝が遅い順から、時間を遡る形で一人ずつ紹介していきたいと思います!
……そんな訳で時系列的には前回の「アキ天キング」の紹介になりますが……。
未だに彼女が「アキ天キング」になったのが、ちょっと信じられません(笑)
今回紹介するのは……華原ひよ美。
……彼女の紹介をするのですが……知らない人にとっては、もう何者か意味不明だと思います。
主宰でもあるFICE・氷に似ている「白塗り系恐怖アイドル」(?)
ライブの最中に共演者や客を白塗りにしたり、某清涼飲料水を客に向かって投げたり、レーザーブレードを両手に振り回したり……などなど、おおよそアイドルとは思えない奇行が目立つ。
そしてほとんどの客はアイドルとは思っていないはず(爆)
ちなみに名前から察してもらえると思うが、某大物プロデューサー・TKが90年代にプロデュースした某歌手がモチーフになっているようだが、大元に失礼過ぎて、どう表現していいのか悩みどころである(爆)
そんな彼女、実は数年前から主宰・FICEのイベントを中心にその姿は確認されている。
最初は神楽坂にて開催されていた某宴会系イベントに頻繁に出演、その後、主宰イベントが二年連続で開催されている。
なおここ数年、FICE・氷のBDライブが「ひよ美生誕」になったのは、もう気にしても致し方ない(爆)
これまでは言ってしまえば「ネタ」キャラであった彼女に転機が訪れたのは、2015年11月の「ひよ美生誕」ライブでの事……。
まさか、まさかのオリジナル曲「here me ~ Forever with you ~」発表。しかも作ったのが、デカシャツ喫茶などの楽曲提供でお馴染み、おかやん。!
ネタなのか、本気なのか分からない力の入れようだったが、これで「イカすアキバ天国」の出場資格とされる「オリジナル楽曲を1曲持つ」を満たしたため、2016年3月「第49回イカすアキバ天国」に出場。
ここでセオリーの逆をいく、15分一曲一本勝負という構成で、僅差ではあったものの優勝を飾った。
……そして次回、ひよ美は「ぢゃ☆ベストテン」初のステージに立つ!
ネタと本気の紙一重(?)の集大成、華原ひよ美。
「ぢゃ☆ベストテン」のステージで彼女が披露するステージは阿鼻叫喚の地獄絵図か……それとも……?
●出場回数(欠席込/前回・2016年3月まで)
イカすアキバ天国……1回
●獲得タイトル
第49回・アキ天キング
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第49回イカすアキバ天国(2016/03/19・東高円寺ロサンゼルスクラブ)……優勝
第50回イカすアキバ天国(2016/05/21・東高円寺ロサンゼルスクラブ)……ゲスト(予定)
ぢゃ☆ベストテン vol.50(2016/05/21・東高円寺ロサンゼルスクラブ)……昇格組(出演予定)