【50回記念特別企画】出演者列伝その12・夢月まりあ | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

出演者列伝。アキ天キングの紹介も2009年に入ります。
今回紹介するのは、その2009年一発目に優勝した夢月まりあです。
 
簡単に紹介すると電波ソングを愛する声優、シンガーとして当時は活躍してました。
実は東京医科歯科大学出身という才女という一面も……。
 
2009年1月の「第七回イカすアキバ天国」に初出場となります。
しかし……前日まで40℃近い高熱で寝込んでいたという事もあり最悪のコンディションで登場。
誰の目にも明らかな本調子には程遠い状態に……。
それでも集まったファン層の必死な応援という後押しを受け約50点差という僅差ながら優勝!
感涙するファン層もいましたが、それ以上にこの結果は周囲を驚かせました。
 
……しかし彼女が良かったのはここまで。
「ぢゃ☆ベストテン」に上がる前後から、急激な音楽の方向性を見直しを表明し、これまでのファン層の離れが急速に進む事に……。
「イカすアキバ天国」を勝ち抜いた時が嘘のように、ランクインしたvol.9以降、ランキングの最下位に常に名前を連ねてしまう結果となった。
それでもこのイベントの動員が最も厳しい「冬の時代」に出演し続けた出演者の一人として、一部の客層からはその新しい音楽性は評価されており、数字には表れない評価があったのも事実です。
最終的に2009年11月のvol.12で「音楽の方向性を見直す」という理由から卒業となり、2009年限りでイベントからは離れてしまいました。

その後は「秋葉ロック」「秋葉ロカビリー」という新ジャンル開拓のため、日々奮闘。
2011年4月頃からはデイサービスで介護業に従事する事となり第一線を離れました。
現在はスタジオでの音楽活動がメインになっている模様で、本当にごく稀にライブ出演する生活を送っている模様です。
 
2009年一発目に、誰をも驚かせた夢月まりあ。
今は誰よりもゆっくり、自分のペースで音楽と向き合う日々を送っている……。
 
 
 
●出場回数(欠席込)
イカすアキバ天国……1回(ゲスト:1回)
ぢゃ☆ベストテン……5回
 
●ぢゃ☆ベストテン通算成績
最高順位……7位
最低順位……8位
平均順位……7.25位(ランクイン4回)
 
●獲得タイトル
第七回・アキ天キング
 
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第七回イカすアキバ天国(2009/01/17・四谷Live inn Magic)……優勝
第九回イカすアキバ天国(2009/05/23・芝浦StudioCUBE326) ……ゲスト
 
ぢゃ☆ベストテン vol.8(2009/03/21・四谷Live inn Magic)……昇格組
ぢゃ☆ベストテン vol.9(2009/05/23・芝浦StudioCUBE326) ……8位
ぢゃ☆ベストテン vol.10(2009/07/18・芝浦StudioCUBE326)……7位
ぢゃ☆ベストテン vol.11(2009/09/19・芝浦StudioCUBE326)……7位
ぢゃ☆ベストテン vol.12(2009/11/21・芝浦StudioCUBE326)……7位(卒業)