お久しぶりです! | ひとこのブログ

ひとこのブログ

嵐、ボイメン、特撮ヒーローその他いろいろ書いて行きます!



前回のブログ更新から実に2ヶ月。


この2ヶ月の間に、いろいろな事がありました。

4月下旬。
仕事を変えました。

国立公園の仕事を始めたのです。

公園事務所から、自転車で10分程大自然の中を走り、勤務先に。




ネモフィラ。


これで、分かる人には分かります。


ひたすら、ソフトクリームを作りました(笑)

一日2500個。


腕、プルップルですよ。


でも、毎日ソフトクリーム食べられて、めちゃくちゃ幸せでした。







そんなネモフィラも終わり。


花が終わると、仕事も一変。


お声が掛からない‼


週5みっちり入ってたのが、週3に…



今週仕事してません‼(泣)


怖えよ~(泣)

せめて土日は入ってて~。


まあ、ダブルワークなので片方の仕事はやっているのですが。

心配‼


即、仕事探しました。


これから閑散期に入る国立公園に期待せず‼
探したのですが、次の仕事先面接が6月6日‼


どうする、5月‼


兄の友達がオーナー兼店長の居酒屋に連絡。


忙しい時だけでいいから、使って下さい~。と。


ダブルワークのバイト先の店長から、「ひとこちゃんなら、次も大丈夫よ‼」と元気づけられ。

私、泣いてもいいですか。


心が折れそう(笑)



そんなこんなで、非常に宙ぶらりんな私。


せっせと主婦してます。
朝起きて、洗濯、掃除、食事。


バイトの連絡が無いかチェック。


ため息をついて、部屋の掃除。


今日は息抜きに買い物。


欲しいもの無いけど、見てるだけでも気分転換になるので。


あとは、あれですね。

5月14日のボイメン東京ライブ。
1部だけ行きました。


12月ぶりのゆーちゃむ。

いやぁ、可愛いね‼(笑)


当たり前なんだけど、子供を連れたママが多い。

かなりムカつく人もいましたが💢


チェキで並んでる時、ゆーちゃむ同じ事聞いてるんです、ファンの子に。

「今日楽しめた?」とか「また、来てね?」とか。


私の前のコでチェキのフィルム?がなくなっちゃって、フィルムを交換する間、ずっと話してるんです。

ずるいな~いいな~とか思ったけど、まあ初めてぽかったので。


私の顔見るなり、豊さん。

ゆ「久しぶりじゃ~ん‼」

へっ?あ、はい。そうです、久しぶりなんです。


ハートでお願いして。
ピン1枚、ツーショット2枚。




ブレッブレですいません。



ゆ「いっつもさ~、告知(ライブ)がギリギリになっちゃってごめんね~?」

ひ「仮面ライダーだもん、しょうがないよ~(語尾なぜか伸ばす(笑))」

ゆ「僕も、東京でライブできる様に頑張るから‼」

ひ「その時はまた来るから‼お互い頑張ろうね‼」


もっと話したいことあったけど、これくらいしか話せなかったな~。


いつも悔しい思いをする(。-_-。)



で、16日も東京へ。
ライブのチケットは取れなかったので、仮面ライダーザダイナーへ。







ショッカーの秘密基地風の店内の壁一面に仮面ライダーグッズが置かれ。





ちょっと見づらいですが、ロックシード。



TV画面では歴代仮面ライダーのオープニング映像がエンドレス。




ドリンク。

ピーチオレ参上!

メテオのコークブレイク(だったかな?)

を注文。


そしたらですよ⁉

店員さんがカウンターからでてくる時に、BGMが‼

電王の変身音、メテオの変身音。


いちいち、嬉しい‼


デンライナーオーナーの対決チャーハン。





こちらも友達と二人で対決しましたとも‼

デンライナーフラッグはお持ち帰りしました(笑)





もちろん、鎧武のメニューも‼




グリドンのイベリコドングリのステーキ(?)

凄く美味しかった~(((o(*゚▽゚*)o)))




ユグドラシルイメージのドリンク。

ピーチエナジーとメロンエナジー頂きました!

そして‼





バロンのバナスピアイス‼


こちらももちろんBGM付き‼

豊「変身!」


きゃあ~!

ナイトオブス~ピア~‼


拍手しちゃいましたよ(笑)


嬉しくなっちゃって(笑)




こちらは、相方さんの仮面ライダー電王、俺のプリン~‼です。

イチゴがデンライナーです!



可愛い~‼





ここに訪れた、歴代仮面ライダーの皆さん‼

渡部秀くん、井上正大くん、村井良太くん、中村優一くん。

その他超豪華なメンツ‼


いやぁ、楽しかったですよ~。

あと、会計の際に、注文した仮面ライダーのコースターをもらいました。

お土産~♫



その後、サンシャイン水族館に行って来ましたよ~。

写真貼るの疲れた(笑)


また時間ある時にでも!



それでは~。