視点を変えれば見え方も違う by 投資スクール代表 青柳仁子 | 月々2万円の運用で資産をつくる方法 ~老後までに1億作るために~

月々2万円の運用で資産をつくる方法 ~老後までに1億作るために~

日本橋でファイナンシャルプランアドバイスの会社を経営する女社長、青柳仁子のブログです。
ゆっくりお金がたまる確かな方法、月々2万円でコツコツ資産を作る方法などのセミナーが大好評。
ブログでは経済情報、投資知識、日々の活動などを書いています。

こんにちは、
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。


山形から東京に戻ってきたら、
取材やら何やらで
何かと慌ただしい日々が続いていました。

実家で過ごしていたときは、
何となく時間が過ぎるのが
ゆっくりだったので、
東京は時間が進むのが
早い気がしています(^^;)

さて、今日は、
投資に対するイメージの話をします。

「投資」と聞くと
どんなイメージを持つか、

きっと、1人1人違うと思います。

ただ、多くの人は、

「危険」
「リスクがある」
「損をする」

というマイナスイメージを
持っているかもしれません。

そういう一面もありますが、
私にとっては投資とは、

「楽しい」
「利益がでる」
「やっていて良かった」

という感じです。

そして、
私のスクールで
投資を学び、
堅実にお金を増やす方法を
身につけた人は、

私と同じように捉えられると思います。

同じ投資でも
見ている面が違う
とも言えるかもしれません。

何事にも
多面性というか、
見る方向によって
見え方が違うことってありますよね。

投資も同じで、
危険な局面だけを見れば危険ですが、

違う方向から見ると
見え方が違うということです。

そして、
あなたが見ている投資とは
違う方向から見るには、
新しい知識が必要かもしれません。

投資を学ぶということは
そういうことかな
と最近思います。

少し抽象的になりましたが、
投資をマイナスイメージで決めつけずに、
いろんな局面から見てみるという
視点を持ってほしいなと
思って書きました。

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。



=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================