緊急事態宣言、コロナの恩恵とは | ★しあわせは自分の心で決めよう..:*☆

★しあわせは自分の心で決めよう..:*☆

中1しっかり娘、小5甘えん坊息子、4才おてば娘、&子煩悩で言葉足らずな夫との再婚ミドフォー夫婦の平凡(!?)な毎日、私の記録☆★☆

東京都、緊急事態宣言が発令。

一人一人が意識を高く持ち
考え、行動したいですね。



私は今年度から2年間の任期で
学校での役員、地区とPTAと子供会とに
大きく関わる、中々大変な役員に立候補し
務める事となったんですブタ


子供達の小学校は
近隣でも有名な、今時には珍しい程に
学校と地区とPTAと子供会が
密密密密、密すぎる
昔ながらの古びた考えの小学校なんです。
ホントやんなるよー、古っ!!!
色んな意味ではこのご時世もう流行らないからね



うちは年の差きょうだい過ぎて
次女が小学校を卒業する
2031年度までとか
↑もうこれ…どんだけ先?私何歳?考えたくないw
役員任期後の免除期間が全然足りないアセアセ


なのでいつその役員をやるのが
最善の選択なのかを、ホント考えた。
で→だった!ブタ



小学校に通う生徒達を住まい毎に
5地区に分けて、活動します。
私の住んでる地区は
同じ小学校内でも人がとても少ない地区。

マンションが無い!建たない!戸建てばかりの地区!だから圧倒的人が少ない!新入生は各ご家庭の兄弟だけw世帯数全く増えないw


だからいつかその大変な役員をやりそう。
だって次女小学校卒業まであと11年
も、あるんだもんもやもやもやもやもやもや(しつこい)


ずっと役員やらずに
人の少ない地区での改選会地獄
11年間ドキドキしながら苦しみ続けるより


『今やっちゃおー!!』


ってねブタキラキラ



注意1回やれば、もうやらないで済む!


注意長女と息子の卒業まではクラスでの役員は免除期間で免れる!(次女は年の差すぎでバツレッド)


注意そしてやはり……ハート
コロナの恩恵を受けれるのでは!



はい!実際、今月から任期開始したけど
行事の中止や縮小が大分決まっています。


しかし、4月だけでも
既に日曜2回、平日1回、
集まって仕事してます(その他家でPCワーク)


グループLINEちょっと放っておくだけで
38件とかなってたし……

幼稚園役員で経験済みだけど
久々のこの嫌気さと、懐かしさと
色々と感じだしてる、今日この頃ですブタ



でも、なんなんでしょう?

早起きして、仕事する。
全くのご奉仕活動よね。

そこで得るもの…………


なんとも言えぬ…………



達成感!爽快感!自己満足




私って
結局ウザい人なのかなぁーーってブタ炎


面倒臭い事が多々でも
人と関わって、色んな経験や思いをするの
結局は嫌いじゃない……??




息子、幼稚園卒園の日に、

ブタ『○○、卒園おめでとう!』

二人きりの時に、私が伝えると

グラサン『ママも、幼稚園のお仕事してくれて、ありがとうね!』


もうね、それを言って貰えただけで
全てが報われました。


大切な家族が分かってくれていれば
他は、何も要らない。


ブタ『こちらこそ、ありがとう』(T0T)



実は、幼稚園での役員時代、
同じ役員にとんでもない裏切りにあい
それによりクラスの母親数名から
吊し上げの様な目にあい、苦しみました。


その張本人が、今回また
同じ地区で同じ役員として、います。


彼女がいる事で、私は相当迷いました。


でも
『人を一生許さず、嫌って生きてくなんて、悲しくて嫌だな、今が変わる時だよな』

私は、変わりたかったブタ




今回の小学校役員では
問題なく、そつなく、平穏に2年間
過ぎていってくれる事を、祈ります。


反省すべき点は、きちんと反省し
幼稚園役員で辛い経験をした事が
私の糧になる様に、務めたいと思う。


でもやっぱり、
コロナの恩恵めちゃんこ期待しているブタ