旅行2日目 | アルパと日常

アルパと日常

子供達や夫と楽しく生きてます
夫がとても優しいので幸せです。
音楽と音楽仲間も宝物
アルパ弾きつつ人生楽しく生きてやろうと頑張ってます
追加:ご商売でいらっしゃる方
自己啓発・売り込み・セミナーのお誘い等 一切御断りいたします

2日目は宿を出て 一路 軽井沢へ
途中 白根山と浅間山をダブルで通過する道を通り
白糸の滝へ
水冷たい〜〜

実は 彼はこの後 ハレルニテラスに行きたかったようなのですが 駐車場全部満車!!!
ショッピングばっかりもしんどいし〜〜
宿についても 旧軽井沢まであるいて30分って聞いて
半ばキレ気味の彼氏
(旧軽井沢まで30分ならベタベタだけど軽井沢らしく自転車借りて回ればいいのにと思いつつ言わない私)
ぐずる彼氏に諦めてもらい 宿泊先へ
車を入れて 荷物預けて旧軽井沢まで歩くと拗ねてる
途中でレンタル自転車の看板
そこでやっと 「軽井沢だし自転車借りりゃいいじゃん」と提案
あ!そうか じゃあそうする照れ
機嫌直ったようで良かったわ
二人乗りチャリも勧められたけど あれ重いし
コントロールする人次第だし
車長わかってないと事故の元だし
彼氏は シティーサイクル
私 スカートだったんでママチャリ
視界高い!!!!
いつもロードなので 違和感すごい
彼氏ご機嫌(良かったわ)

ランチして ミカドコーヒー行って
蜂蜜買って帰る(お気に入りのカラス山椒の蜂蜜見つけたので)
その後 自転車返して アウトレットへ歩いていく
(めっちゃ忙しい)
展示物だけど 遊んでる子が可愛い
テラスの椅子に座って休んだり
季節限定ビール飲んだり
ホテルの前の浅間山
噴煙が前日に上がったやらで山頂見えない

ホテルに帰ったらポツポツ雨
彼氏は 教会のライトアップ行きたいというけど
雨の中に行きたいとも思えないし
寒くて冷えたので断念
ホテルの図書館で本読んだりしました