こんにちは‼️

最近、本格的に夏になってきたなぁ。と感じています。

今回は去年ブリードしたMG血統川西産のオス・メスから生まれた幼虫についてのご報告です。

その幼虫4匹のうち、一匹がついに蛹になりました!
蛹を生で見たことがなかったので、本当に驚きと感動でいっぱいでした😭😭
初めての蛹を見た感想としては、「こんなにクネクネ動くんだ!」という驚きでした。とても可愛らしいですね。




自然の蛹室で孵化させるのが理想的ですが、勉強も兼ねて今回は人工蛹室で孵化させることにしました📕

方法は、プリンカップに湿らせたティッシュを入れて、形を整えたら完成です!
この方法だとお金が掛からないので、お財布に優しいですね💰
でも、すぐに乾燥しちゃうのでこまめに霧吹きしましょう〜
※一般的には生花のスポンジ?で行うのが良いそうです。。

また新しい情報があれば投稿しますね。
ではでは👋

[あとがき]
現在ブリードしている福島県伊南村産のクワガタについても、産卵セットを作成し、2個目の産卵木を投入しているところです。
これはもしかすると、爆産の予感がします!