GW前半。

旅に出た。

雨男、父ちゃんのおかげで大雨スタート。。。


こんな大雨で、早朝参拝。
みーんなカッパ。
玉砂利敷かれた内宮さんにベビカーで行くのは厳しいと言われたが、
抱っこひもは一つのみ。

旦那君にナッチ(妹)抱っこしてもらい、気合で出発。

はい、カメラなんぞ撮る余裕もなく、びしょぬれで、しかもベビカー行けないところは
タイシと二人で待ちぼうけし、なんとも不完全燃焼(?)で宿へ戻ってきました。

が、個人で早朝参拝行くより、宿の方の説明つきは行ってよかった。



朝食食べて、チェックアウト。

おかげ横丁でこどもの日イベント。

鎧兜はタイシちっこ過ぎてきれなかった(笑)

赤福たべてー



あいすたべてー


いせうどんたべてー



お子達が寝たのを見計らって松阪牛の握りをいただきー♥


元祖とりかわあげ、とやらをつまみながらー



次の目的地へ行きました。



(・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)

明日はタイシの料理教室&ダンスに行くぞ~♪
↓↓
横浜ダウン症児療育サークル『ハマオハナ』&『ハマヒアポ』
(リトミック・お料理・ダンス・ベビーマッサージ他)

横浜住んでなくても行けたらいいのよ!!!

(・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)