月曜日、こども健康課より声が掛かり、ダウンちゃん家族の集まりに行ってきましたcar*
当初6組と聞いていたのですが、兄弟の風邪とダウンちゃん本人の肺炎による入院で、我が家含め4組の参加。

とりあえず、自己紹介。
数日前1歳になった男の子と、4ヶ月の男の子と女の子、そして息子タイシでした。

うち二人は、上に兄姉が居るそうです。


こども医療センター病院のこと、療育相談センターのこと、親の会のこと。

いろいろ話を聞くことができました。


「こども医療に行くには、紹介状がいるの?」

「療育センターはどうやって行き出したの?」

「親の会ってどんなところ?」

ってな感じで、行ってみたいけど行くきっかけが無いので、実際行ってる人に聞きまくりでした。


中でも気になってた親の会。

このあたりの親の会は2つほどあり、ひとつは大分前に出来たみたいでちょっと大きめの子が多いらしく、

もうひとつが比較的小さい子が多いとのことでした。


どっちも顔出してみたいなぁww。



結局、見かけによらず恥かしがりやの私は誰一人携帯電話交換することなく帰ってきてしまいました泣き1

(誰もしてなかった気がする・・・汗


あう~gakuri*


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


火曜日、市民病院定期診察。

前回は9月だったので、まず近況報告。


「10月から一週間前くらいまでかぜっぴきでした。鼻水ダラダラ

「あらそう。みんな鼻水は残るけど、タイシ君はしっかりよくなったね指圧の心

「いや、まだ鼻水完璧じゃないです・・・。鼻水ダラダラ


グラグラしながらも、一応お座りを披露ピース

「療育センター行ってみた?」(前回紹介状貰ってたので。)

「はい、9月中に1回行って、金曜日に2回目行ってきました。

療育のスケジュール組んだら連絡しますってことになってます。」


ってな感じで。


「じゃぁ、次は1歳くらいに来てね。」

「!!3月ですか?」

「うん。『こども医療センター』への紹介状渡そうと思うから、パパと相談しといて」

「相談??」

「うん。今後歩き出してから膝が曲がる(?)とかお世話になるかも知れないから、あいさつがてら見てきたらどうかな?

絶対行きなさいって事でもないし、まだまだ先が良いですってならまだ後にするし。

状況見てねっ。」

「ほ~」


そこで、気になってた予防接種の話を・・・。


ポリオ受けなかったことや、

ヒブ、肺炎球菌受けたほうがよいか?などなど・・・。


先生としては、

ポリオはまだまだ無料期間があるし、国内に居る限りはやっても無いので、あせる必要はないよ。

ただ、ポリオは無料だから受けたら?

ってな感じ。

不活化ワクチンはまだまだ先かなぁ~って。


ヒブ、肺炎球菌のほうがポリオより確立が高いから受けたほうが良いけど、高いよねぇ~~。

年明けぐらい・・・・春くらいまで待ってみたら?

(補助か無料化の話があるみたいwww。←うちの市でのはなし)



う~~ん。

もうちょっと待ってみようかなぁ・・・。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


年賀状用の写真とらなきゃ待って~


写真撮るよ~デジタル一眼レフカメラ
たくとらとん
あまりに素ですよ。


笑ってくださいあせる
たくとらとん

笑いすぎです。汗ブレてますけど・・・。


あら、うつ伏せが良いですか苦笑い
たくとらとん

じゃぁ、張り切って一枚ビックリマーク


たくとらとん
ぶれてるし、髪がズラっヅラベースぽいし・・・。



また、撮りなおしだなぁアンパンマン

眉毛も描いたほうが良いかなぁ(笑)