入院前に気を使ったのは、夫本人はもちろん、私と息子がコロナなどの感染症に絶対にかからないこと。

だけど入院前の一週間、ぽっかりと空いた時間ができたので、人の多い時間や空間を避ける、車移動などの対策をして2泊の旅行をした。行ってよかった。


入院前日。

夫は趣味の渓流釣りに一人で出掛けて行きました🎣。車中泊して夜明けから昼過ぎまで釣りを楽しみました。川のせせらぎや、虫の声、魚の跳ねる音、毎回癒されるようです。

年パス(釣り券)使うのは、今年はこれが最後だなーと言っていました。

夕飯は自宅でお好み焼きや焼肉をしました。

明日から病院食。明後日は流動食。

この食事が、生まれた時から普通にあった膵臓、十二指腸、胃、胆嚢で食べる最後の夕飯になる。

アルコールはずっと我慢してきた夫だけど、今日は軽めの酎ハイを1缶だけ飲もうかな…と。

止められなかった。いいんじゃない!と言った。


その夜、私が夫に内緒で用意していた三つ折りの色紙を渡しました。夫の友達や、仕事仲間、お客様、私と息子。たくさんの人からのメッセージと写真を色紙に載せました。

ヤバい、泣きそうだと。一言一言に励まされ、頑張るぞ!と勇気をもらったような顔をしていた。

そして、どうやって用意した?と聞かれた(^^)

やる時はやるよー、私。


しばらく湯船に浸かれないから、息子と一緒にゆっくりお風呂に入って、夫と息子で寝ました。私は一人で。


そんな入院前日でした。


色紙は病室に飾り、毎日励まされていると思います。いただいたたくさんのお守りと、お札様も夫も守ってくれています。


※フォローしてくださった方を承認するつもりが解除してしまった方がいます。膵臓癌の方をフォローされている方でした。ごめんなさい。

投資や起業、健康食品には興味ありませんので、フォローいただいても承認していない場合があります。