久しぶりの投稿です。息子のこととは違う話が長くなります。


息子のこと。

前回の診察が4月6日。

本日は尿検査だけなので、早朝尿を持って私だけ病院へ。潜血は変わらず2+だったけど、薬の効果もあってか蛋白尿はマイナス🙌久しぶりに見る➖の記号。潜血2+はそんなに気にしなくていい、引き続き様子を見ましょうとのことでした。本当に嬉しい🥹次は息子も連れて夏休みに検査です。


ここ最近、いろいろありました。


夫のこと。

夫が人間ドッグの胃カメラで再検査になり、生検の結果、精密検査が必要となり急遽5日間の検査入院。現在は退院して数日が経ったところです。普通に過ごしています。

確定診断は出ていませんが、よくないヤツがいるのは間違いなく手術も確定です。手術ができそうだと聞いた時はホッとしました。

医師との会話でぼんやり想像する病名と手術。見なきゃいいのにネット検索してしまう。一人でいる時に検索して不安になって涙が止まらない。毎日、そんな時間を過ごしてしまいます。忙しく過ごしてないと検索⇔不安の繰り返しです。


私は専業主婦、夫は自営業。

病名と、今後の治療方針、仕事復帰のこと…手術しないとわからないことばかりですが、仕事を探そうと思っています。資格もなく13年のブランクがあるのはネックですが、弱気になってはいられません。夫が安心して治療に専念できるよう、少しでも稼がないと。


このまま検査入院した病院で手術を受けるか、セカンドオピニオンをお願いするか、紹介状を書いていただき、より専門の病院へ転院するか、夫婦で調べ、話し合い、悩み、迷いましたが、最終的には夫に決めてほしいと伝え、転院することに決めました。私も転院には賛成です。


息子のこともあり、次は夫。不安と平常心が入り乱れる気持ちの毎日だったので息子の蛋白尿➖は不安の一つが少し軽くなった気がします。息子のことも引き続き見守っていきます。


病名については触れないかもしれませんが、夫のこともここに書いていくかもしれません。


今年に入り、息子に続き、夫も生検。流れが悪いからここで断ち切らないと!!


私の心は病んではいませんので、健康食品のセールスや、宗教などの勧誘、そのような類いの関連でのフォローはお控えください。