パッチ | HITO’s blog

HITO’s blog

★☆ Feel so groovy! ☆★

普段乗る時と、本番用にチューブをまめに換えたりする
案外細かい私ですけど
普段用はパンクしたチューブのパッチ修理済みなモノだったりしまして

今日はRYOさんが通勤TRするって事で
自転車を見てみると空気抜けてます
それでは、と別のパッチ付きチューブにササッと交換
  「行ってらっしゃ~い」
後に電話がありまして
  「パンクしたじょ~」
軽トラで回収、職場にお送りしました

パンク穴はパッチで塞いでるけど
長い事使い回してると、ゴムの劣化で空気抜けたりしちゃうんで
そうなったらチューブさん、お務めご苦労さん

「なんでそんなチューブ使うのサ!」と
高給取りなRYOさんは仰いますけど
チューブがお幾らするのか彼女は知らない
まあ、知ったとしても「そんなもん?」って言うかな

そんなどこぞのファクトリーレーサー待遇な
乗るだけライダーな彼女は置いといて
百均にゴムのりとパッチラバーを買いに行く私である。