前回の記事の続きからです




小学生男子2人のケンカの仲裁に
ついはいってしまったびっくり


この続きからです






途中、一人の子のお母さんが戻ってきて

話し合いを続け



30分以上かけて

やっと仲直りできて


一人で来てた子が
帰り際にガムくれたり



はぁ〜よかった!!
って思ったんだけど







だけどーーー








あれでよかったのかなー






って思っちゃった滝汗


出ました!

「わたし、よかったんだろうか」雷雷





これねー

よくやるの



一旦、よかったーって思ったことも


後からじわじわと出てくる


「よかったのかな」滝汗






なんか今日になっても
モヤモヤが残っていたので





まず公園でランチしに行って






{4C7BF31D-4CBA-4850-8162-D434F984AA5B}

駿府城公園のお堀




{F779132C-9171-45BD-876A-19286019AD1D}

途中、人面魚?発見(笑)





{AE316FC5-1B2B-4A8C-9B9F-5ED51D83F334}

緑の中でランチ







ツツジ柄のワンピース着てたので


{368DB865-5B50-4993-9BBC-16100821AC5B}


ツツジになりきってみたりニヤニヤ
なりきれてないけど(笑)










気持ちよーくなってからキラキラ





LICAちゃんFUMITOさんの
ビリーフチェンジをやってみたの



{52BCA8B2-7931-490A-A50B-5EF7D7822C2A}







「わたし、よかったのかな」



って思ってしまったのは、



仲裁なんておせっいだったな?

あの子たち、スッキリできたかな?





というのが出てきて


さらに





ちゃんとできたのかな?



が出てきました






一般的なことをやるのが苦手だったりして

特に仕事とかでは

努力して「ちゃんとやらなきゃ」

って長い間がんばってた









「ちゃんとやる」


これって、他人目線なのよね




それって


自分を信じてない



だから、

ちゃんとやったかが気になる



ということがわかって星









で、どうしたい?













自分を認めて、本気で信じる



わたし、これがしたい!!!デレデレデレデレデレデレ


って、心底思えました流れ星






これ、やっていくーー!!!!

って思ったら


なんだかスキップしたいくらい

軽く、楽しくなってきたのちゅー





そしてスッキリできたら




あらあら不思議


昨日起きたことも


よかった〜〜って思えたよデレデレキラキラ















やりまーす!









読んでくれてありがとうラブラブ


ヒットミーより、愛と笑いと感謝を込めてハート