100均に寄ったついでに、以前から気になってたアイテムを作ってみる事にした。


作ると言っても、Switch用の液晶画面の保護ガラスをカッティングマットにマスキングテープで貼り付けるだけ。



ガラス面がそのままデザインナイフ用のカッティングシートになる。


大きなもののカットには向かないが、マスキングテープやデカールを綺麗にカットするには向いているらしい。


と言うのを動画サイトでやっている人を見たのだが…、費用も大してかからないしダメ元でやってみた。



結果、マスキングテープはめちゃくちゃ切り易くなった。


強化ガラス面なので、力を入れなくてもスッと切れるし刃先が食い込む事もない。


掃除が容易なので、テープの貼り付け面も汚れないし、そのままデザインナイフで剥がし易い。


細かなマスキングテープを何枚も貼りたい時など、この上で作業すればかなり楽になるだろう。


台紙替わりにしたカッティングマットも、程良い硬さと弾力でガラスそのものの保護になる。


デザインナイフの刃先の寿命にどう影響するか分からないけど、これだけカットし易いのなら切り絵なんかをやる人は大きなガラス板や鏡の上で作業すべきだろうなと思った。