すブログを覗いて下さりありがとうございます。

 幼児教育コンシェルジュの岸田ひとみです。



みなさんは、子育てでつまづいた時、誰に相談していますか?


{DEBA41D7-E2CB-4ACB-B50E-FABA62A9D725}




私は、ひよこ園という家庭保育園を経営している手前、色んな形の相談を受けたりします。



食育、トイレトレーニング、習い事、バイリンガル教育について、早期教育の利点欠点、発達障害に関する相談、しいては夫婦関係まで、一言で子育てと言ってもいろいろな環境が子育てに影響していて、本当に深いですよね。



 私の答えは、結論から言うといつもバランスをとって、自分の置かれた環境やお子様の性格などにあったものをいいとこ取りして過ごして下さい。 



でもね、こうして、たくさんの方々の相談にお応えしている私自身もまだまだ子育ての真っ最中。先輩ママさんや母親から見ると危なっかしいひよっこヒヨコママいざ、自分が相談しようとすると、
なかなか誰に相談していいかわからなかったりするんですよねチュー


子育てって仲のいいお友達でも、それぞれだし、
一つ間違えば衝突もあり得るとてもセンシティブな話題。それは、私達、それぞれが、できる範囲で一生懸命子育てしているから、良かれと思ってやっている事を全否定されたり、方向性の違う様子を見かけたり、あまりにも上手に子育てしてるママさんを見て焦ったりして、自分の中にある本当の気持ちは、自分で経験して、学んでいくしか、方法か無いからなんだなって思います。


そんな時に、参加していたのグルテンフリーを中心としたマーシャン祥子さんのFoodTherapyコース参加者それぞれの皆様、ほとんどお会いした事の無い方々なのですが、失敗と学びに対して純粋で何よりも家族に対する愛情を食を通してどう表現するかという事に真っ直ぐな想いがある事に共感を覚え、誰にも話せない事を秘密のページで相談してみました。


そしたら、その相談に対する返信が、  
ドンピシャに心に訴えかけてきました。

 
本当に、参加した人にしか詳しい感情は、分からないから説明は出来ないんですが、そんな場所探してたのとか、何か分かるって思う方は、良かったら私が参加したFood Therapy二期生募集参加してみたらいかがですか?


二期生募集は、9月頭から始まる様ですよ!

気になる方は、軽〜い感じ、また、彼女の言葉を借りるならばズボラな感じで下記のブログでも覗いて、ゆっくり情報収集してみてはどうですか?照れ