ブログを覗いてくださり、ありがとうございます。

幼児教育コンシェルジュの岸田 ひとみです。

6年前のお話です。
会社、園を設立する時に名前を考えます。

サクラ、富士、寿司(笑、ひまわり、
コアラ。。。。メジャーどころ と


いろいろ案はあったのですが、ひよこ園という名前に決まりました。


{5707F0BF-2913-4B4F-B7A1-EBE3B8885AC0}



アイルランド人の旦那には、
”What does it mean?”

「どういう意味?」

って聞かれて、

”Chicks”

「ひよこ。」

えー?っとビックリされました。
それでいいの?とも。。。

西洋人には、ほぼ、知られていない日本語です。

私の考えでは、まず、Logoになっていくので、私の大好きな黄色である事。ゆくゆくワッペンにして可愛いいキャラクターである事。


そして、ひよこヒヨコが浮上しました爆笑

さらに、

ひよこって卵から生まれてすぐに見た人を母親として
育っていくじゃないですか?

 そういう意味でひよこ園は、初めて親ではない大人に触れる環境のお子様が多いから、私達、幼児教育者も子ども達の見本となって、先を歩いて行かなければいけないなと思うんですニコニコ

だから、ひよこ園照れ

はっきり言って、オーストラリア人の方には、私の名前だと思われています。

実際何度も、
「ひよこ先生!」
って呼ばれたりしています照れ
もう、それは、逆に嬉しいですウインク


広まっていない言葉だから、ここから、ひよこも有名な言葉になって欲しいお願い


夢見る夢子と呼ばれても、ここ、オーストラリアで、ひよこの形の、大型バスを走らせて、子ども達の送迎をしたい!!!!

なんて。。。

ひよこのロゴは、美大を卒業されたお母様にお願いして、私のイメージを元に、ハンドライティングで、描いていただいたんです。

そしたら、彼女が、

「 ひとみ先生、ひよこ園の向上と、子ども達が、しっかり、前をむいて歩んで行けるように、ひよこの顔を上向きにしておきましたよ♡」

素晴らしいラブラブ


こうして、ひよこ園の名前とロゴは完成しましたドキドキ