アジアな使える(かもしれない。笑)情報
とうとうアジアを終了しました。
1年で世界を回る予定がアジアだけで半年(笑)
い過ぎました(笑)
だって、アジアおいしいんだもんっっっ!!!!
過ぎたことは仕方ありません(笑)
さてさて、アジアを回ってきて、
私らなりに「持って来てよかったもの」だとか
「あれを持ってくればよかった」とか
回りながらで知ったこととか…
そんなのをおぼろげにまとめてみましたよ☆
そんなん知ってるわ!って方もいらっしゃるでしょうが(笑)
まあまあ、たまにはちょっと役に立ちそう風なことを書いてみたり
してみたくなることもあるわけですよ。
消費の生活だと、社会に貢献した気になりたい、みたいな(笑)
三口コンセント
なんなら、これのためにこの項目作ったといっても過言ではない!(笑)
この真ん中のやつです!
これ、下の2つに差し込むわけですが、
結構ささらない事が多い!!!
で、どうするか、というと
上の大きな差し口になにがしかを突っ込む!
それと同時に下に差し込む!
これが使い方です(笑)
偉そうに言ってるけど、たいしたことない(笑)
どうやら上がスイッチというかストッパーみたくなってて
それを押すと下のカバーが開くというか…
で、差し込めるようになるのです。
最初、ホントに困ってあれこれしましたわ(笑)
持って来てよかったもの。
途中で買ったもの。
女性はカーディガン
日焼けとか寒さ対策だけでなくて、
宗教的な場所に入る場合には肌の露出(半袖もNG)はNGなので
カーディガンを持っているとどこでも入れて便利です。
ちなみに私は無印で長方形にボタンとボタンホールがあって
袖にもできるしマフラー的にも使えるやつを買ったのですが
結構便利です!(かさばらないし!)
虫よけ
ワンプッシュで1日持つというようなやつを持って来たのですが
あれ、結構便利です!
ただ、ドミとかでやると異国の方々にそれはなんだと
不審がられるので、気をつけて(笑)
友達は「蚊取り線香」でその論議が巻き起こったらしいですからね。
ちなみに外に出る時用の虫除けは日本のよりも
現地で売ってるもののが効きがいいです!
私はカンボジアで買ったのを愛用してます!
かゆみどめ
知らなかったのですが、海外だとかゆみ止めって
あんまり有能でないとか、売ってないようで。
日本のかゆみ止めが最強!
かゆみ止めは必ず持参をオススメします!
ちなみに私らは途中で物資追加したほどです(笑)
日焼け止め
海外でも日焼け止めは売ってはいます。
そしてタイ、ベトナムあたりでは日本の日焼け止めも
売ってました。しかも値段は対して変わらずなので
それも有りですね~。
懐中電灯的なもの
実は日本で買い損ねて、まあどっかにあるかぁ~と
思っていたら、インドまで着いちゃったという(笑)
インドで安く買った直後のネパールで停電だらけで
本当に役に立ちました。
深夜の移動の時とかにも役にたつので小さいのが
あると便利です。
フォーク、スプーンなど
たいていの場合、テイクアウェイでもつけてくれるので
問題ないのですが、たまにつけ忘れとかがあるわけで(笑)
あったら安心程度ですね(笑)
カギ
日本からいくつか持ってはもちろん行ったのですが
途中でなくしたり…とかもあって。
鍵の南京錠は結構アジアですぐに見つかるのですが
番号をあわせるタイプは少なかったりします。
(鍵のってイチイチ鍵出すのも面倒だし
アジア南京錠、結構同じ鍵で開いちゃったりします…)
番号合わせの鍵は多めに持ってていいかなぁと思います!
ちなみに私らずっと鍵探してたのですが、
ネパールでやっとみつけて購入できましたけど、
結構その間、何カ国か探したけどみつからなかったです。
コイル湯沸かし
あったら便利グッズ。コイルみたいのにコンセントが
ついていて、それをお湯の中にいれて湧かすという
持ち運びも便利な代物。
アジアではカンボジアで2$で買えました。
中国人の方々はカップラーメンまで作れる
大型サイズのカップ付きのものを持ち運んでる方が
結構いるみたいですけどね(笑)
それはネパールで安く買えますよ。
カップ
お湯を沸かす為のステンレスとかのカップは
あったら一応便利。なくても困らないけど(笑)
アジアのごはんはビニール文化でビニール袋に
汁物も入ってでてくるから、
それをいれて食べるのにもあったら便利かな。
ま、我が家はふたりで1つしかもってなかったけど(笑)
コーヒー好きな方はベトナムでインスタントを
おたけ氏はコーヒー好き。
でも他の国って結構ド甘いコーヒーしかない(笑)
勝手に3in1って砂糖とミルクまでいれておいてくれちゃうからね(笑)
ブラックのコーヒーを飲みたい方はベトナムで
インスタントを買っておくと安いしおいしいらしいですよ☆
ヒートテック&薄いダウン
ユニクロの回し者じゃないですが(笑)
ヒートテック的なものは本当に役に立ちます!
私なぜか3枚もってきてたのに2枚になってるし…とか
あるんですが…。でも薄いし、持ち運びにかさばらないし
あってよかった!と心底思ったやつですね。
ちなみにユニクロの薄いダウンは
なんで持ってこなかった!!!と後悔している物です(笑)
あれやっぱり収納とかの面でもおそろしく優れてるなぁと。
くやしい。。。
女子のみ
ナプキンとかはアジアでもほどほどのクオリティのものは
買えます。もちろん日本製がクオリティは抜群ですが(笑)
ウィスパーと書いてあったので、お!と思って買ったら
ただ、ウィスパーという名前をつけただけのパクリ商品でした(笑)
クオリティ低い(笑)
旅をしてて知ったこと。
値段交渉や金額が安いことって必要だけども、
あまりに安いのも何か裏があることが多いので注意。
(実際、移動費とか宿泊費とかで安かったり
値切ったりしたことで、ひどい待遇だったり…という
話はよく聞くので。。トラブルを避けるためには…)
飛行機のネット予約搭乗はiPhoneでほぼOK
確実に、とは言い切れないのだけども、
私ら、ほとんどプリントアウトしないで
iPhoneの画面をみせてOKでした。
今のところ、それでダメと言われたことないです。
air asia / tiger air / IndiGo / スリランカ航空/ jet star
cebu paciffic air / Jordan air(アジアじゃないけど)
…あとどっかあったような…。
ラオス航空だけは航空会社のカウンターで
プリントアウトしてもらって~って言われて
空港内のカウンターで
プリントアウトしてもらいました。
ちなみに、だいたいiPhoneみせても見もせずに(笑)
パスポートだけで入力されて終わりということが
ほとんどだったりします(笑)
空港は水物、パソコンを出さなくてもいけることが多い
アジアの空港はゆるいんですかね。
結構リュックの中にそのまま入れっぱなしで
セキュリティ通して、はい、終わりってことが多かったです。
なぜかサンダルを脱いで、セキュリティに通せという
ところはいくつかありましたけどね(笑)
飛行機の手荷物はひとつまでじゃなくても大丈夫(笑)
飛行機の「手荷物はひとつまで」という約束事があるけども
実際アジアの人たちなんて大荷物だったりすることも多く。
なので、いいのかしらん。。と私はリュック&てさげで
入ってるけども、いまだに言われたことはないですねぇ。
空港でタグを配られてるところでは確実にスタンプをもらう!
チェックインした時にタグありますか?とか
タグはいくつ必要ですか?と聞かれたりした場合には
必ず荷物分もらって(小さな肩掛けバックとかでも必ず!)
そこにセキュリティーを通したらスタンプを必ずもらってください!
スタンプ押し忘れがあると、あとでまたセキュリティまで
戻されて、ファイナルコールとかで焦るんで(笑)
移動手段などの交渉でごねる運転手は、
後からまたごねたり、
もしくは不必要なとこに寄ってコミッションをもらおうとしたりと
面倒になることも多いので別をあたる方がベター。
ベタだけど…
☆タクシーなどに乗る時は観光地近くで待ってるのとかではなくて
少し離れたところで流しをつかまえる方がぼられ率は低いかな
(あと、英語が上手でない人のがよかった確率高かった)
深夜バスなどで移動の時は到着時間を確認しておくことをオススメ。
真夜中にだいたいなーんもないところにぽいっと降ろされるので。
宿のアタリはつけておく方がいい。
(客引きはいるけど、深夜でふっかけられる)
ホットシャワー
ホットシャワー有りと書いてあっても水に近いところも
多かったり(笑)
ただ、私らがよく、おっと…と思ったのは
「青」だから水で「赤」だからホットと思ってても
逆なことがよくある(笑)
水になってきたら一度止めて、もう一度出すと復活することがある。
アジアを出る前に消耗品は買っておくほうがベターです
アジアに慣れちゃってると、中東でもシャンプーとか
トイレットペーパーとか高くて地味に費用がかさみます。。
ツーリスト価格にイライラしない
多くの国でツーリスト価格は存在します。
地元の人はあんななのに!とか思ってると
ほんっとにいらいらずっとしてないといけないので(笑)
その国の言葉がしゃべれない手間賃くらいに思うのがいいかなと。
ま、何倍も高いとホントにいらっっっ!としますけど(笑)
アジアに限らずですが…ATMを使う時は
●銀行のとなりにあるATM
●出来れば銀行が開いてる時間
●もしくは警備員がいるATM
でおろすことをオススメしますよ
カードが飲み込まれたり
金額入力したのに、お金が出てこなくてThank you
って表示されたりするんで(笑)
国別
ミャンマー
ミャンマーの両替は日本円はできなくて$のみ。
しかもピン札でないと変えてくれないので
$のピン札を多めに持っておく方がいい。
(銀行でもレートは今は悪くないようで
たぶんもう少ししたらATMもできるようだけど
去年の段階ではそんな感じでした)
ちなみに100ドルのピン札が一番レートがいいです!
カンボジア
カンボジアでは$とリエルが両方使えます。
どこのお店でも$払いができて、おつりはリエルできます(笑)
屋台などの小額はリエルの方がいいですけどね。
ベトナム
ベトナムの宿はパスポートはチェックイン時に預けて
チェックアウトの時に返してもらうシステムです。
インド
インドでは宿へはリキシャーでいかない方がベター
(リキシャー、オートリキシャー等で宿に最初に行くと
宿からリキシャードライバーにコミッションを払う
システムらしく。
なので自力でいけば、割引してくれる確率も高いです!)
ちなみにリキシャーはほどほど若く、英語がしゃべれない人のがよい
(年寄りはボラない可能性が高いけど、パワーがないので遅い(笑)
ネパール
ネパールは半日は停電してる
国の政策で計画停電をしていて、ほぼ半日は停電してます。
予備電力を持ってる宿も多いけども、予備はあくまで予備なので
Wi-Fiが使えても充電できない…とかすごい不便です。
宿やレストランに停電時間が書いてあることが多いので
チェックしてうまい時間の使い方を☆
他にも何やらあった気はするけど…
でも、まあ大きなところではこんなところでしょうかね。
ちなみに私らは途中で日本から合流してくれた方々がいて
その時に物資を持って来てもらえたので
すんごいありがたかったのですが
その時に調達してもらったもののほとんどが薬!
日本では風邪もあんまりひかず、胃が痛くなることも
正露丸のお世話になることも
なかったので、あんまり持ってなかったら
やっぱり必要でしたね。
それから、意外とお肌弱い人は湿疹とかもでやすいかもです。
私も持って来てた処方箋の軟膏結構使っちゃってます。。
海外でも薬はもちろん売ってますが
効きが強かったりでやっぱり胃薬と併用とかしないと
やられちゃったり。。
虫さされの薬だけは買えないので
ホントに強くオススメしますよ!
私らいい歳なんで、危険なところは必ず避けるし
安全第一でいるので、危ない目にはあってないし
今のところ盗まれたり、って被害にもあってないのですが
気をつけて困ることはないので
日本ではない、ということをちゃんと認識して
気をつけておけば、危ないことはそんなにないと思います!
ま、いろいろ書きましたが
なんとかしようと思えばなんとかなるし
なんとかするんでしょうが(笑)
どうであれ、せっかくのチャンスで海外で
旅できてるわけですから楽しくね!
読んでくださってありがとうございます!
↓「世界一周」ボタンをぽちっとしていただけたりしたらなお嬉しいです
にほんブログ村