『 常陸秋そばフェスティバル・2012 』 | 日本一の蕎麦どころ 常陸秋そば 「麺匠ひたちや」

『 常陸秋そばフェスティバル・2012 』

こんにちは~にこ

日増しに寒さが募ってまいりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。


新そばの季節です。

今年も「常陸秋そばフェスティバル」を開催します!!ざるそば



会場には、北は北海道から南は広島県まで、全国9箇所のご当地そばが味わえる

「新そば食べ歩きコーナー」や「そば打ち体験教室」「特産物直売コーナー」

そば通ならずとも見逃せない催しが盛だくさん!



そば特有の香り・風味・甘味が豊かで,高い評価を受けている

「常陸秋そば」をぜひご賞味くださいね。


ステージでは、子供が大好きなミニSLコーナーなど、たのしい企画もあります。

ご家族やご友人と一緒に遊びにきて下さ~い。


$日本一の蕎麦どころ 常陸秋そば 「麺匠ひたちや」



* 日時:平成24年11月10日(土)~11日(日)10:00 ~15:00
(11月9日(金)は,常陸太田駅前広場にて前夜祭を開催)


* 場所:宮の郷工業団地(常陸太田市宮の郷町)

* 駐車場:3,000台  臨時駐車場より無料シャトルバスを運行  


新そば食べ歩きコーナー 10:00~15:00

常陸太田市 西金砂そばの郷 そば工房
西金砂湯けむりの郷 金砂庵
金砂郷蕎麦愛好会
遊蕎塾(ゆうきょうじゅく)
そば処 登喜和家
手打ちそば 赤土
いばらき蕎麦の会
土浦市 大江戸庵 江戸流手打ち蕎麦 鵜合の衆
笠間市 常陸喜蕎の会
北海道 北海道そば
東京都 日本そば打ち名人会 湯島天神工房
江戸流手打ち蕎麦 鵜の会
栃木県 栃木のうまい蕎麦を食べる会
福島県 会津山都蕎麦 蕎邑(きょうむら)
長野県 信州ゆかり庵
広島県 達磨 雪花山房

 
そば打ち体験教室 当日受付 10:00~
参加費2千円/組
9組/3回/日(1日27組限定) 
1. 10:30~
2. 11:30~
3. 13:30~

特産物直売コーナー 10:00~15:00
常陸太田市内の特産物や模擬店,そば道具の直売など。(福祉バザーは,10日のみ)

ステージ&その他イベント
各種芸能発表,ミニSLコーナーなど。(予定)


http://www9.plala.or.jp/hitatiya/index.html