孫崎さんの
真の終戦記念日の指摘がなければ
8/15で戦争が終わったのだと
真に受けていました。
でも、多くの人の命を奪った
戦争は二度としてはいけない。
とケジメを付けるためには
8/15を終戦日にすることも
必要かもしれません。
「徹子の部屋」に小山明子さんが
出演してお母様のことを
話されてしました、
戦時中に胃潰瘍の手術をして
疎開した時に夫と離れて
舅姑の世話で無理をして
戦後、小山さんが11歳の時に
ガンで亡くなったそうです。
あるとき前のお手伝いさんが
お金を借りに来た時に
借用書を書いてお金を渡したので
兄がそれを見て、日頃人に尽くせと
言っているのだから
あげればいいのにと思った。
そのお手伝いさんが
お金を返しに来た時に、
「お金を工面するのは
大変だったでしょう。
これは、そのご褒美です」
と借用書を破いて
お金を受け取らなかった。
母が亡くなった後で
このことを兄から聞いて
私も実行したが、いつも失敗した。
小山さんが素敵なのは
こんな気骨のある
お母様の影響なのですね!