そうだった(´・∀・`) | 〜保護うさぎのこてつ☆ホルン吹き飼い主の日常〜

〜保護うさぎのこてつ☆ホルン吹き飼い主の日常〜

人間の都合で傷付いたうさぎのこてつとの出会い。こてつはお月様に帰ってしまいましたがこてつを通して動物には心がある事そして保護動物をなくしたい気持ちで日々生活しています

こんばんは。


お久しぶりです。


こてつがいなくなり…もうすぐ2年2ヶ月



早いなぁ。




この写真は、あんまり使ってなかったかな?


心を開いてくれて、あんまりチモシー食べてくれないから栽培してみて収穫してblogにアップするように撮影しようとしたら…



食ってるし( ̄ー ̄ )アセアセ

って写真でしたが、ちゅるちゅると食べてる姿が本当に可愛く笑ってしまいました。




未だに、ご飯作ってて。
キャベツやら人参を触ってると…

こてつ喜ぶかな?
なんて頭をよぎり、


そっか…もういないんだね…



ってしんみりする時もあります。




近くのペットショップに行って眺めてみたのさ。
ロップイヤーちゃんの男の子は


耳ヘリコプターにして、
なんかくれパーうさぎ


的な感じで寄ってくる。



ミニウサギの女の子を眺めてたら鼻がムズムズしてくしゃみが出る、足ダン連発される。。。



そーだった、
私うさぎアレルギーだった(〃ω〃)




くしゃみしては、こてつに足ダンされてたなと思い出しました。


ビックリしたやんけうさぎむかっむかっ
って感じ。



あとは、鍵のチャリチャリ音にはうたっちして。




誰もいないトコを見ては、うたっちして足ダンして


何かいるのかい…?👻
って感じ。



雑種だったから謎のフサフサ。








欲を言えば…

もう少し一緒に過ごしたかった。




後悔だらけ。







今、うさぎちゃんを飼われてたりワンちゃん猫ちゃんと暮らしてる方々




毎日たくさん話しかけてあげてください



抱っこしたり、ナデナデしたり





一緒にいるひとときを大切にしてあげてくださいバイバイラブラブ




小さい命だけど、みんなお金にかえられない宝物ですよね