アンニョンハセヨ!

日本語教師、韓国語教師イモジョモです!

すっかり、春です~~ニコニコニコニコニコニコ



実は、双子の娘たちは同じ高校でした。


また、息子も同じ高校です。



娘達の制服、とっても綺麗なんですね。



卒業するときには、夏服は寄付出来たんですが、制服着て卒業したから

寄付出来ず。

そのまま、1年ほっといて、

知り合いの子が今年入学するんだったらと思ったら、しなかったし。


どうしよう~~状態。






きれいな理由は、ほとんど来てないから~~

学校のラフなトレーナーばかり着ていってたから~~。

息子も、学校に着て行ってないっす!爆笑




それで、息子の話。


息子も娘たちもみんな理系。


使う教科書はほとんど同じ。


それで、去年はお姉ちゃんたちが、

こぞって、この教科書は買わなくていいからと、

2年生で使う教科書は、ちゃーんとチェックして必要なぶんだけ、取り寄せた。

上矢印上矢印上矢印上矢印
これは、去年の話ね!(お姉ちゃんが一緒に先生のとこに言いに行ってくれた)


んで、今年。






息子が私に言ってきた。


オンマ、お金が通帳に入ってなくて引き落としされてないって~~


何のお金かと、思いきや、教科書代~~~~~真顔真顔真顔真顔真顔



教科書は、お姉ちゃん達のがあるじゃない!

教科書代の内訳の案内を見せてくれてなかった息子。

わかってたらチェックして、要らないものは買わないでいいから!

と言えたのに、


あとの祭り。チーンチーンチーン


全く同じ教科書が、ゴロゴロ~~~ガーンガーンガーンガーン



教科書あっても、使わない教科もいくつかあるし。新品が何冊も~~。


長女があとで、ブーブー言ってたけど、


もう仕方ない~~~。真顔



すごい、本と問題集の量。

ずいぶん捨てたんですけどねチューチューチュー




本の整理をしたら、ずいぶんすっきりしましたね。

それにしても、息子はこんなところでボーッとしてますな。

他のオンマに言ったら、自分とこの息子も
教科書譲り受けないで

全部買ってきたとのこと!爆笑爆笑

男の子はそうなのかな~~~笑