こんばんはピンク薔薇



人の本性って
暴かれるときが来ますね…




月初に先輩に教わりながら
小口現金を合わせていたのに
今日、計算してみると合わなかった。


研修が終わり
うちの事務所に来た先輩に
その話をしたら
「合わせたよね」と小声で言ってた。


私が他の人と話してる間に
何の声掛けもなく
しれーっと居なくなってて
自分の事務所に戻ってました。


改めて
イチから洗い出したら
先輩が自分のやり方を通したところが
間違ってて…


結果は合いました。


こういう時に
「一緒に確認してみよ」って言える人が
器の大きな人ではなかろうか??


きっと謝りたくないし
自分のせいにされたくなかったから
いつの間にか居なくなってたんだと思う。




以前もブログに書いたけど
色々な人の不満をその人が居ない時に
誰かに話してるのに
自分の都合のいいときだけ
不満に思う相手と仲良く話してる
この先輩って信頼できるんだろうか?


昨日、Sさん(きゅんな人)に

ここの人たちのことは
よく見極めて相談したほうがいい
信頼しすぎるのもやめたほうがいい

と言われていたので
すぐに現実に反映された感じがします。





仕事帰りにスーパーの駐車場で
隣の車の人(中年男性)が
私の助手席側のミラーに
ドアをぶつけたので
すかさず車から降りて
「今、当たりましたよね」って言ったら


面倒くさそうに
「え?そうですか
どこですか、全然気づきませんでした」
って、謝りもせず…


怖くなって
「もういいです」って言った。


その人、市のポロシャツを着てたわ。


なんで
私が男や仕事と戦わなきゃいけないの。








おすましスワン自分を大切に……おすましスワン

ありがとうございます。