断捨離中です
最近始めました!
家族6人分の溢れ返ったものたちを整理する
とても気持ちがいいです
ゴミの日のたびに一袋分
そう決めて頑張っています
わたしの唯一の趣味が
『整理整頓』
なのですが
離婚が決まってから
片付けや掃除に励む気持ちが起きず
その唯一の趣味がなくなっている状態でした
(もう自分の家じゃないと思うと
どうでもよくなってしまって)
やっとここ最近
次に進むために!と
やる気が出てきました
整理していると
持っていくのかいかないのか
悩むようになりました
困っているのがアルバム
成長過程のアルバム達は
わたしの努力の結晶なので
(ダンナさんはなーんもしてないし)
もちろん持っていくつもりだけど
困っているのが
『卒業アルバム』
これはわたしがもらっていいの?
それとも子供のもの?
もっていきたいけど
子供達も持っていたいよねぇ?
子供達との離婚後の関わり方に
自信がないわたし
わたしが持っていっちゃうと
子供達は見にこれないのかな
とか
ウジウジ考えちゃいます
うーーーーん
ま、とりあえず
目標としては
8〜9月 物を捨てる 片付ける
10月中 ダンナさん・子供たちに今年度中の
離婚を希望と伝える
1月 実家に帰って親に伝える
家・車探し
4月1日 離婚
1月 実家に帰って親に伝える
家・車探し
4月1日 離婚

4月1日の離婚には
ちょっとした意味が
さぁ、いけるかな???