こんにちは内海です
記事を書こうとしたのですが上手に書けません。
多くの人が悩む事ですよね?
自分も文章を読むのは好きですが、
書くのは苦手です。
まずはテーマを決める事が出来る人はさっさと決めちゃいましょう。
読者も自分もその方がやりやすいです。
次にテーマが決まらない人
自分はこれです
なので伝えたい事を探しました。
もしくは感情が動いた事、情熱を感じたらそれを伝えよう!となります。
伝えたい事は何でもいいのです。
あえていえば
共感できる事、同じ考え、自分が価値を感じた時です。
まあ、見たまんま発信するんじゃ面白くないので
自分の言葉に置き換えて発信しましょう。
例えば行列の出来るお店があって、
入りたくなったとして
なぜ入りたくなったのか?
(僕は混んでる店は嫌なので、是非こういう意見を聞きたいんですよ。)
参考までに本の受け売りですが、
アイディアが浮かびやすい場所が3ヵ所あるそうです。
トイレの中、フトンの中、車の中(自分が運転中)
なんですかね?
狭い場所の方が人は落ち着くんでしょうか?
後オススメなのは誰かの理念を受ける事です。
例えば、僕は若い頃車に興味あったんですが
アメリカにシボレー、フォード、ダッジという車メーカーがあります。
昔人気があったスポーツカーを
それぞれのメーカーが一台ずつ
昔の見た目そのままに新車をデザインしたんです。
売れるかどうかわからん!
それでも俺達がカッコいいと思うモノを
もう一度再現しようぜ!
こういう事が出来る大人ってやっぱりカッコいいと思うのです。
あなた自身も是非理念を伝えて下さい。